「僕はサッカーをするただの若者さ」C・ロナウドに捧げるルーニーの金言

カテゴリ:ワールド

遠藤孝輔

2018年01月05日

自身の価値を高めるには謙虚さも必要では?

バロンドールを獲得した際の自画自賛で、周囲の反感を買ってしまったC・ロナウド(左)には、若き日のルーニー(右)の言葉を捧げたい。(C)Getty Images

画像を見る

≪注目のコメント≫
「俺は史上最高の選手」
発言者:クリスチアーノ・ロナウド(レアル・マドリ―/ポルトガル代表)
 
 歴代最多タイとなる5度目のバロンドールを受賞し、名実ともにサッカー界の頂点を極めたのは事実。それでもこの自画自賛が波紋を呼んでいるのは、言わずもがな「リオネル・メッシこそ」と考える人々の気分を損ねたから。二大巨星を巡る比較論を再燃させるには、これ以上ない“燃料投下”となった。
 
≪C・ロナウドに捧げる“金言”≫
「僕はサッカーをするただの若者さ」
発言者:ウェイン・ルーニー(エバートン/元イングランド代表)
 
 マンチェスター・Uに所属した06年当時、英国中で持て囃されていた頃の発言だ。僕は普通の人となにも変わらない――。それを自分なりの言い回しで表現したのだ。当時の僚友であるC・ロナウドほどの栄光は掴めていないが、こうした謙虚さが自身のアンチを増やさない一因になっているのだろう。
 
文:遠藤孝輔
 
※ワールドサッカーダイジェスト2018.1.4号より加筆・修正
 
【関連記事】
ロナウドはなぜ「フェノーメノ」だったのか? 現代でも通用するか?
冬の移籍市場の見どころ、欧州主要国の日程をチェック! ビッグクラブの補強&放出、日本人選手の動向etc.
セリエA前半戦の「ポジション別最優秀選手」を選定!
6月でエイバルとの契約が満了を迎える乾貴士。残留を決めた場合はクラブ史上初の――
井手口の加入が決まったリーズってどんなクラブ? ライバルは19歳の俊英!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ