• トップ
  • ニュース一覧
  • 【鳥栖】豊田陽平が国外移籍を決断。「この移籍でサガン鳥栖と決別するという意味合いはもちません」

【鳥栖】豊田陽平が国外移籍を決断。「この移籍でサガン鳥栖と決別するという意味合いはもちません」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年01月04日

「全ての皆様に感謝し、最善を尽くしつづけることを約束します」。

期限付き移籍で鳥栖を離れた豊田陽平。クラブ、ファン、サポーターへの感謝を口にした。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 1月4日、J1のサガン鳥栖はFW豊田陽平が蔚山現代(韓国)へ期限付き移籍すると発表した。期間は2018年1月3日から12月31日までとなる。
 
 クラブ公式サイトに掲載されている豊田のコメントは以下の通りだ。
 
「あけましておめでとうございます。2018シーズンより、大好きな鳥栖を離れる決意を固めました。常に誠実に、鳥栖のためにピッチ内外で痒いところに手が届くような人間、選手でありたいと。そう常に思わせてくれたのはクラブ、ファン、サポーターの皆様の存在が私自身にとって特別なものだったからです。

 この移籍でサガン鳥栖と決別するという意味合いはもちません、私の哲学の中にある“鳥栖のあるべき姿”を外から確認できたとき、また鳥栖でプレーしたいと必ず思うはずです。

 この曖昧な表現でファン、サポーターの皆様が混乱することは望んでいません。望むのは、サガン鳥栖のタイトル奪取と豊田陽平のゴールで皆様の胸にある思いが、私に届きつづけることです。

 2010年より、どんな時も不器用な私の背中を押し、飛躍させてくれた全ての皆様に感謝し次のステージでも、努力を惜しまず豊田陽平らしく最善を尽くしつづけることを約束します。ありがとうございました」
 
 現在32歳の豊田は、2010年に当時J2だった鳥栖へ加入。翌11年シーズンには38試合出場で23得点を挙げ、J2得点王に輝いた。12年から戦いの舞台をJ1へ移すと、5年連続で二桁得点をマーク。エースとして活躍した。
 
 自身初となる国外でのプレーで、どんなパフォーマンスを披露するか。空中戦の強さは折り紙付きなだけに、ゴールを量産できるか注目だ。
 
【関連記事】
鳥栖の5選手が選んだ2017シーズンの「ベストプレーヤー」は?
【選手権】青森山田「7番と10番」の物語。熱き想いは伝統となって引き継がれていく
【J1採点&寸評】札幌3-2鳥栖|14戦10発のジェイ、驚愕の決定力! MOMは3連勝の立役者に
【選手権3回戦】8強が決定! 青森山田を破った長崎総科大附と夏の王者・流経大柏が激突
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たち❤

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ