柏の伊東純也にメキシコの古豪が熱視線! 「第2のホンダ」獲得へ交渉開始か

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年12月30日

カリスマに続き、期待の若武者がメキシコ入りか。

柏で評価を高め、ハリルジャパンの一員にもなった伊東。はたして、メキシコ移籍という決断を下すのだろうか。 写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本代表のカリスマに続き、今度は期待の若武者がメキシコへ渡る可能性が浮上した。
 
 現地時間12月29日、メキシコ・メディア『Medio Tiempo』が、柏レイソルに所属する日本代表FWの伊東純也にメキシコ1部のクラブ・レオンが注目していると報じた。
 
 スピードが自慢の伊東は今シーズン、J1の34試合に出場して、6ゴール・6アシストをマークし、チームを4位に導く。天皇杯でもベスト4進出に貢献した。
 
 その活躍はクラブだけに留まらない。今月行なわれたE-1サッカー選手権で日本代表デビューを飾ると、大会全試合に出場してもいた。
 
 そんな快速FWに目をつけたのが、日本代表MFの本田圭佑が所属するパチューカと同じグループが経営する古豪クラブ、レオンだ。
 
 同メディアは、「下半期のホンダ・ブームを受け、パチューカの経営グループは“第2のホンダ”を狙っている」とし、メキシコ・リーグでの本田の活躍やマーケット拡大の動きを受け、日本で人気が高まっている伊東に白羽の矢を立てたと伝えている。
 
 レオンは、過去7度の国内リーグ優勝を経験している古豪で、2017-18シーズンの前期リーグでは7位と、12位のパチューカを上回る結果を残している。また、チームには元アルゼンチン代表FWのマウリシオ・ボセッリなど実力者も揃っている。
 
 さらに本拠地のグアナフアト州には日本の自動車メーカーの工場が多く、日本人コミュニティーも存在するため、日本人ファンがスタンドに多く姿を見せている。実際、今シーズン前期に行なわれたパチューカ戦では、本田を一目見ようと大勢の日本人が駆けつけ、現地でも話題となった。
 
「現在、交渉を進めている」という伊東とレオン。仮に移籍したとしても熾烈なポジション争いは避けられないだろう。それでも柏のスピードスターは、己を磨くために海を渡る決断を下すのか。交渉の行方に注目したい。
 
【関連記事】
スピードスター伊東純也が失点シーンで痛感させられた「代表の難しさ」
ロナウドはなぜ「フェノーメノ」だったのか? 現代でも通用するか?
【選手権展望】青森山田と前橋育英が本命!対抗馬は夏の覇者と一昨年の2冠王者
孤高の名手、松井大輔が語る「中村俊輔、黄金世代、そしてキングカズ」
【選手権】高校No1ストライカー安藤瑞季はなぜ、セレッソ大阪行きを決めたのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ