• トップ
  • ニュース一覧
  • 【クラシコ展望】注目は両監督の采配。ジダンは“切り札”をいつ投入するのか。それに対するバルベルデの動きは――

【クラシコ展望】注目は両監督の采配。ジダンは“切り札”をいつ投入するのか。それに対するバルベルデの動きは――

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年12月23日

ベンゼマをどの時間帯まで引っ張るか。

クラシコの予想フォーメーション。
負傷者/レアル・マドリー=なし バルセロナ=ウンティティ、デンベレ、デウロフェウ、パコ・アルカセル
出場停止/レアル・マドリー=なし バルセロナ=なし

画像を見る

【レアル・マドリー|最新チーム事情】
●クラブワールドカップを連覇
●C・ロナウドが前節2ゴールと上向き
●故障明けのベイルが徐々に復調

伝統の一戦“エル・クラシコ”の名シーンを写真で振り返る!

 バルサとの勝点差は11。クラブワールドカップ出場のため、1試合消化が少ないとはいえ、もし敗れて14ポイントに差が広がれば、連覇の可能性は限りなくゼロに近くなる。ここまで無敗を維持している宿敵の安定感を考えると、シーズン後半も大崩れするとは考えにくく、引き分けでも物足りない。是が非でも勝点3が欲しいところだ。

 UAEで開催されたそのクラブワールドカップでは、決勝で南米王者グレミオを破って連覇を達成し、チームの雰囲気は悪くない。とりわけ、優勝を手繰り寄せる決勝ゴールを挙げるなど、クリスチアーノ・ロナウドにようやくエンジンがかかってきたのは何よりの朗報だ。

 15節のセビージャ戦では、リーグ戦で今シーズン初の1試合2得点を挙げている。とにもかくにもこのエースの出来が鍵を握だろう。

 一方、2トップを組むと予想されるカリム・ベンゼマは、ここまで2ゴールと調子が上がらないままだ。それでも全幅の信頼を寄せるジネディーヌ・ジダン監督が、このフランス代表FWをどの時間帯まで引っ張るか。幸いベンチには、2枚の切り札が残っている。

 1人目はマルコ・アセンシオ。8月のスペイン・スーパーカップではバルサとの2連戦でいずれもゴールを奪うなど、大一番での勝負強さは折り紙付きだ。

 そして2人目が、11月末に約2か月間の故障から戦線に復帰を果たしたガレス・ベイルだ。まだ100%のコンディションではないため、短い出場時間に留まっているものの、クラブワールドカップ準決勝のアルジャジーラ戦では勝ち越し点を叩き出すなど、徐々に復調している。

 アセンシオとベイル。個の力で打開できるこのふたりのアタッカーを、ジダン監督がいつ投入するのか。それが勝負の分かれ目になるかもしれない。
【関連記事】
【クラシコ・プレビュー】安定のライバルを勝点11差で追うR・マドリー。ベイル投入のタイミングが鍵を握る?
乾貴士が今季初の1試合2発と爆発!現地紙は「電光石火だ!」「小剣のごとき切れ味」と絶賛
「永遠のライバルをタイトルから追いやれる」シャビがクラシコの勝敗を予想
3戦連続スタメン落ちの柴崎岳…ヘタフェ指揮官がその理由と印象を語った
確実に“前進”を続けるヘタフェの柴崎岳。年明けのA・マドリー戦に向けて期待が膨らむ活躍
順位も勝点も度外視した、誇りを賭けた戦い。“クラシコ”を制するのはR・マドリーかバルサか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ