最前線で孤立した小林悠が、惨敗の原因を指摘「やっぱり、後ろが…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2017年12月16日

前線からのプレスは「ひとりで追っていた」。

先制点を決めた小林だが、敗戦に悔しさを露わにした。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[E-1選手権]日本 1-4 韓国/12月16日/味の素スタジアム
 
 ホームで韓国に4失点を喫して惨敗。あまりにも無残に、日本はライバルを前に苦杯をなめた。
 
 日本は引き分け以上でE-1選手権の優勝が決まる韓国との最終戦で、幸先の良いスタートを切った。開始3分、伊東純也が獲得したPKを、小林悠が冷静に沈めたのだ。
 
 しかし日本は13分、韓国の長身FWキム・シンウクにヘッドで同点弾を決められると、彼を起点にした攻撃で押し込まれる。23分、35分と立て続けに得点を許し、69分にもゴールをこじ開けられて、1-4で敗れた。
 
 試合後、1トップの小林は悔しさを滲ませながら、ゲームを振り返った。
 
「やっぱり、後ろが重たかった。下がり過ぎていたと思う。ディフェンスの時、後ろで余っている選手もいた。しっかりとハメて、前に押し出せれば良かったと思うが、ちょっと重たかった」
 
 先制点を決めたストライカーが反省するのは、チーム全体の重心の低さ。196センチもある相手エースに苦戦し、ラインを押し上げられなかった。さらに、自らの状況からも苦しんだ原因を説明する。
 
「(相手の)後ろ3枚くらいを自分ひとりで追っていた。もうちょっと、うまく(後ろから)前に押し出して守備ができれば、良い攻撃につなげられたと思う」
 
 小林の言葉からも分かるように、日本のプレスに連動性は見られなかった。そのため、プレスを簡単に回避され、ピンチを招くシーンが目についたのだ。
 
 4失点の大敗で優勝を逃し、内容でもアグレッシブさを欠いた。国内組にとって、ロシア・ワールドカップに向けたアピールの場でもあったが、悔しさだけが残るゲームとなった。
【関連記事】
金田喜稔が韓国戦を斬る!「ショックな敗戦。ハリルにこのまま任せていいのか疑問符が」
あまりの惨敗に田嶋会長が激怒!「日本代表選手としての誇りを持ってるのか」
【釜本邦茂】韓国選手の感情の昂ぶりを理解していなかった日本は、受け身に回って淡々と…
【日本1-4韓国|採点&寸評】GK中村は韓国の波に呑み込まれ、キャプテンの昌子も乱調。攻撃陣も噛み合わず、耐え難い逆転負け
「日本はまるで怖さがない」「攻守両面で圧倒!」韓国メディアがハリルジャパンをバッサリ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ