「焦りはなく、むしろチャンスは来るだろうと」
[J1昇格プレーオフ決勝]名古屋0-0福岡/12月3日/豊田ス
J1昇格へ、最後の切符を争った大一番はスコアレスドロー。規定(引き分けの場合はリーグ戦上位チームが勝利)によって、4位の福岡は3位だった名古屋に屈した。敗戦を喫してはいない。しかし、敗れてしまった。
試合終了のホイッスルが鳴り響き、スタジアムが揺れる。石津大介はピッチに座り込んで見つめていた。「J1に復帰させるために帰ってきた」と公言していた男の視線の先には、セレモニーで喜びを爆発させる名古屋の選手たちがいた。
大一番でも途中出場だった。松田力に代わって投入されたのは63分。守備では前線から労を惜しまずにチェイシングを繰り返し、攻撃ではボールを受けて得意のドリブル。アクセントとしてリズムを変えてみせた。
「アドバンテージが相手にあったので、自分たちは出て行かざるを得ない状況だった。ただ、前半から好機を作れていたし、自分がピッチに入った時のチームの雰囲気も悪くなかったので、必ずゴールを奪えると思っていました。
0-0で時間がどんどん経過するなか、自分は焦りがなくて、むしろチャンスは来るだろうと。それも惜しいシーンで終わってしまったいたので、力が足りなかったのかなと思います」
力が足りない、とは。何が不足していたというのだろうか。「ウェリ(ウェリントン)以外は、ほとんどの選手がそんなに点を取っていない(※ウェリントンがチームトップの17得点。次点が石津の8得点で、以下は6得点の山瀬功治、4得点の松田力と続く)」。石津はそう漏らした。
「大事な試合でも“ウェリ頼み”なのを変えられなかった。自分もゴール数は物足りないですし、後半戦はスタメン出場する機会も少なかった。そこを埋めないと。1年でのJ1復帰を叶えられなかったので、またしっかり頑張って、来年こそ昇格したい」
自身の不甲斐なさ、結果に対する悔しさ――。脳裏に焼き付けた景色は、石津をより成長させる糧となるはずだ。
取材・文●古田土恵介(サッカーダイジェスト編集部)
【名古屋 0-0 福岡 PHOTO】スコアレスドローで名古屋が1年でJ1に復帰!
J1昇格へ、最後の切符を争った大一番はスコアレスドロー。規定(引き分けの場合はリーグ戦上位チームが勝利)によって、4位の福岡は3位だった名古屋に屈した。敗戦を喫してはいない。しかし、敗れてしまった。
試合終了のホイッスルが鳴り響き、スタジアムが揺れる。石津大介はピッチに座り込んで見つめていた。「J1に復帰させるために帰ってきた」と公言していた男の視線の先には、セレモニーで喜びを爆発させる名古屋の選手たちがいた。
大一番でも途中出場だった。松田力に代わって投入されたのは63分。守備では前線から労を惜しまずにチェイシングを繰り返し、攻撃ではボールを受けて得意のドリブル。アクセントとしてリズムを変えてみせた。
「アドバンテージが相手にあったので、自分たちは出て行かざるを得ない状況だった。ただ、前半から好機を作れていたし、自分がピッチに入った時のチームの雰囲気も悪くなかったので、必ずゴールを奪えると思っていました。
0-0で時間がどんどん経過するなか、自分は焦りがなくて、むしろチャンスは来るだろうと。それも惜しいシーンで終わってしまったいたので、力が足りなかったのかなと思います」
力が足りない、とは。何が不足していたというのだろうか。「ウェリ(ウェリントン)以外は、ほとんどの選手がそんなに点を取っていない(※ウェリントンがチームトップの17得点。次点が石津の8得点で、以下は6得点の山瀬功治、4得点の松田力と続く)」。石津はそう漏らした。
「大事な試合でも“ウェリ頼み”なのを変えられなかった。自分もゴール数は物足りないですし、後半戦はスタメン出場する機会も少なかった。そこを埋めないと。1年でのJ1復帰を叶えられなかったので、またしっかり頑張って、来年こそ昇格したい」
自身の不甲斐なさ、結果に対する悔しさ――。脳裏に焼き付けた景色は、石津をより成長させる糧となるはずだ。
取材・文●古田土恵介(サッカーダイジェスト編集部)
【名古屋 0-0 福岡 PHOTO】スコアレスドローで名古屋が1年でJ1に復帰!
Facebookでコメント
- 「皆が驚いている」ピピの名を捨てた中井卓大の“変貌”にマドリー関係者が感嘆!有力紙記者も太鼓判「夢の実現に近づいた」【現地発】
- 「またその話か。後悔しているよ…」韓国の英雄パク・チソンが10年前の日韓決戦での振る舞いに自責の念! なぜ“蹴らなかった”のか?
- 「プライドを懸けた対決でクボが笑った」10分間で魅せた久保建英に韓国メディアも脱帽!“日韓決戦”の完敗を認める「強烈な印象だった」
- 「渋さがハンパねー」中田英寿氏が投稿した“ゴルファー姿”が反響!「浮き出た血管に痺れてしまいます」
- 「日本で信じられないゴールが生まれた」三笘薫が決めた衝撃の“エラシコ→ワンツー弾”に世界驚愕!「エリアの外にいたのに…」