【磐田】今季で印象に残っているシーンは?中村俊輔の答えは「アウェーの……」

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年12月02日

「なんか、よく守備したなって(笑)。サイドで」

白いパンツが緑の芝で汚れる。身を挺して守備をしている証拠だ。写真:徳原隆元

画像を見る

[Jリーグ34節]磐田0-0鹿島/12月2日/ヤマハ
 
 報道陣から「今シーズンの中で、印象に残っているシーンがあるとすればどの場面ですか?」との質問に、中村俊輔は即答した。
 
「アウェーのレッズ戦じゃないですかね」
 
 4-2で完勝したゲームだ。ただ、この浦和戦に俊輔はコンディション不良でベンチ入りもしていない。理由はこうだ。
 
「僕はいなかったんですけど、そういう試合でもしっかりアウェーでも勝った。(大井)健太郎がいない時とかもそうだけど、誰が出ても自分の“居場所”があるっていう。一人ひとりの居場所、責任感やその選手にしかないプレッシャーとか、そういうのをうまく名波(浩/監督)さんやジュビロ全体で活かせている気がする」
 
 チームの成長を実感している俊輔は、さらにもう1試合を挙げた。
 
「あとはホームのガンバ戦(3-0で勝利)。3-4-3になってから、少しハマった感があった。守りの部分で、粘り強さとか我慢とか、ひとつ引き出したができたと思います」
 
 ちなみに、自身のプレーについて聞かれると、「うーん」としばし考えた後、「なんか、よく守備したなって(笑)。サイドで」と答える。
 
 この日の鹿島戦も、身体を投げ出したスライディングでレオ・シルバからボールをカットする場面があった。白いパンツが緑の芝で汚れる。横浜時代もそうだった。攻撃面で極上のテクニックを披露する一方で、泥臭い仕事もいとわない。精力的に守備もこなす。
 
 攻守に欲張りなプレーで絶大なプレゼンスを放つ。移籍1年目は、充実のシーズンを送ることができたようだ。
 
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【磐田 0-0 鹿島 PHOTO】磐田の牙城を崩せなかった鹿島。最終節で2位に転落
【関連記事】
【J1採点&寸評】磐田0-0鹿島|鹿島は最後まで1点が遠く…。MOMはハードな守備が光ったDF
あの中村俊輔が“決めたことのないFK”がある!? 雨中の古巣対決で試みるも…
「思い出が詰まった」“三ツ沢”のピッチに立った中村俊輔の感想は?
「中村俊輔をマンマークせよ!」高1の本山雅志はこの難局をどう乗り切ったのか
「中村俊輔のようなキッカーが不在で、そもそも直接FKがない…」と嘆いたハリル。本番までに解決策は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ