左で1発、右でも1発。イタリア代表FWが両足でFKを決める快挙達成!

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年11月05日

2004年以降では欧州5大リーグで初の偉業。

1点目は左足、2点目は右足でFKを決めたヴェルディ。試合は2-3で逆転負けを喫し空砲に終わる。(C)Getty Images

画像を見る

 史上稀に見る快挙と言っていいだろう。
 
 現地時間11月4日に開催されたセリエA第12節のクロトーネ戦で、ボローニャのシモーネ・ヴェルディが偉業を達成した。
 
 38分、約25メートルの位置から左足でFKを叩き込み、先制ゴールを奪う。GKアレックス・コルダスが一歩も動けない、鮮やかな一撃だった。
 
 同点に追いつかれた直後の45分、再びFKを獲得すると、今度は利き足の右足で魅せる。ペナルティーエリアのやや外から放たれた強烈なシュートが、コルダスの手を弾いてネットに突き刺さった。
 
 左右両足でのFKによるゴール。『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙によると、「オプタ」が統計を取り始めた2004-05シーズン以降、欧州5大リーグでこの離れ業を演じたのはヴェルディ以外にいないという。
 
 女子サッカーでは、12年に開催されたU-20ワールドカップのスイス戦で日本代表の田中陽子(現ノジマステラ神奈川相模原)が記録しているが、とはいえ、滅多にお目にかかれる芸当ではない。
 
 ロシア・ワールドカップ出場を懸けたスウェーデンとのプレーオフのメンバー入りは逃したものの、今年3月にイタリア代表で初キャップを刻むなど、評価を挙げているヴェルディ。25歳にして、燻っていた才能が本格開花しようとしている。
 
文:ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
本田圭佑は先発フル出場で奮闘も…惜敗のパチューカは優勝プレーオフ進出を逃す
本田圭佑が“ミス”についての持論を展開「理解してる指導者がどれだけ少ないことか」
エースがまさかのブチ切れ!好調バレンシアに何があった?
【ドルトムント×バイエルン|採点&寸評】トップ下で先発出場の香川は奮闘するも…
難敵セビージャから2発。故障者続出&エース沈黙のバルサを、24歳の控えFWが救う!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ