本田圭佑が“ミス”についての持論を展開「理解してる指導者がどれだけ少ないことか」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年11月04日

目下パチューカでは5戦連続先発中

またしても本田が意味深なツイート。育成現場に向けての提言? それともプロレベルでの苦言? (C)Getty Images

画像を見る

 パチューカのMF本田圭佑が自身のツイッターを更新し、“ミス”をどう減らすかについての持論を展開した。以下が掲載全文だ。
 
「ミスをするな」と言えば高確率でミスをするように人の脳はできてる。ミスを意識させるのではなくて、どうやったら上手くできるかを意識させることができれば、自ずとミスは減る。 それを理解してる指導者が世界にはどれだけ少ないことか」
 
 実に深い話だが、ポジティブシンキングの本田らしい発想だ。ミスをしたからといってその点についてばかりフォーカスし、無理に矯正しようとするのではなく、より良いプレーができるように選手を導く。自身も主宰するスクールなどでサッカー少年たちに指導しているだけに、思うところが大きいのだろう。
 
 11月の日本代表遠征には招集されなかった本田だが、目下パチューカでは公式戦5試合連続先発中。前節にはゴールを決め、コンディションは明らかに上向きだ。11月4日にはホームでケレタロとリーグ戦を戦う。
【関連記事】
「なんとも奇妙な決断だ」本田、香川、岡崎の重鎮トリオ落選に海外メディアから驚きの声
「日本とメキシコが相手でいいのか?」の問いに、ベルギー代表監督はなんと答えた?
【セルジオ越後】状態が良い選手を選ぶのは賛成。でもブラジル戦とベルギー戦はテストの場ではない
カラテキック事件の真相…なぜエブラはファンを蹴りつけたのか、なにに激怒したのか
【ルヴァン杯決勝】C大阪×川崎戦の「美女サポーター」を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ