エースがまさかのブチ切れ!好調バレンシアに何があった?

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年11月05日

連続ゴールが止まり“プッツン”。

好調バレンシアを牽引するザザ。第10節終了時点でメッシに次ぐ9ゴールをマークしている。(C)Rafa HUERTA

画像を見る

 リーガ・エスパニョーラ第11節、レガネスを3-0で下し、クラブ新記録のリーグ戦7連勝を飾ったバレンシア。だが、この絶好調のチームに水を差すような事態が起きてしまった。
 
 主砲のシモーネ・ザザが、マルセリーノ・ガルシア・トラル監督への怒りを露わにしたのだ。
 
 2-0で迎えた77分だった。サンティ・ミナとの交代を命じられたザザは、明らかに不満げな表情を浮かべてベンチへ下がると、指揮官との握手を拒否し、捨て台詞を残してドレッシングルームへ去ってしまった。
 
 激怒したのには理由があった。このイタリア代表FWは、6試合連続ゴール中だったのだ。このゲームではネットを揺らしておらず、途中交代は不本意だったのだろう。
 
 ザザがこのような態度を取ったのは初めてではない。第4節のレバンテ戦で先発を外れた際も、試合後のサポーターへの挨拶をせずにひとりロッカールームへと下がっている。そのうえ、恋人のキアラ・ビアージさんが、SNSでマルセリーノ監督を非難する投稿をして物議を醸していた。
 
 その時は、続くマラガ戦で鬱憤を晴らすかのようにハットトリックを決め(連続ゴールはこの試合から始まった)、「監督とのわだかまりはない」とコメントしたが、今回の件もあっさり水に流せるだろうか。
 
 逆に、規律に人一倍厳しい指揮官が、何らかの制裁を科す可能性もなくはないだろう。
 
 幸いなのは、ここからインターナショナルウィークに入ることだ。状態の良さを買われ、約1年ぶりにアッズーリへ招集されたザザもチームを離れるため、頭を冷やす時間は十分にある。
 
 飛ぶ鳥を落とす勢いで首位バルセロナを追走するバレンシア。この一件が尾を引かなければいいのだが……。
 
文:ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
難敵セビージャから2発。故障者続出&エース沈黙のバルサを、24歳の控えFWが救う!
ダニ・アウベスが真相を激白「ユーベ移籍の悔恨」「シティでなくPSGを選んだ理由」
スペイン代表に初招集された元バルサBのテクニシャンとは
【ドルトムント×バイエルン|採点&寸評】トップ下で先発出場の香川は奮闘するも…
また決めた! 日本代表復帰の森岡亮太が鮮烈ヘッドで景気づけの今季7点目!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ