【J1展望】FC東京×清水|正念場の清水。負ければ降格圏に落ちる恐れも…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年10月28日

FC東京──決定機に直結するような縦パスも駆使して…。

故障者/FC東京=森重、田邉、石川 清水=鄭、六平、飯田、村松、長谷川
出場停止/FC東京=なし 清水=なし

画像を見る

J1リーグ31
FC東京-清水エスパルス
10月29日(日)/17:00/味の素スタジアム
 
FC東京
J1(30節終了時):11位 勝点38 10勝8分12敗 35得点・38失点
 
【最新チーム事情】
●前節は札幌に1-2と敗戦
●前節・出場停止のP・ウタカが先発出場か
●清水戦で『HAPPY HALLOWEEN!in 味スタ』開催!
 
【担当記者の視点】
 相変わらず流れの中から点が取れない。前節の札幌戦も相手ゴール前に迫りながら得点機をなかなか作れず、逆にジェイの個人技に屈して2失点と無残な敗戦を喫した。安間体制下でもスムーズな攻撃を展開できず、セットプレー頼みの感が強い。そんな現状を打破するには、P・ウタカ、大久保などアタッカー陣の奮起が不可欠。つなぐパスだけでなく、決定機に直結するような縦パスも駆使して局面を動かさないと勝利は掴めないだろう。
【関連記事】
【J1】残留争いの鍵を握るのはFC東京? 残り5試合の対戦相手がなんと…
【J1採点&寸評】FC東京1-2札幌|圧巻2ゴールのジェイがMOM! 都倉とともに東京の高さ対策を粉砕
【J1採点&寸評】仙台0-0清水|残留へ意地見せた清水が90分を守り倒す。仙台は強引さに欠けた
【ルーツ探訪】太田宏介の“知られざる感動秘話”。ゴールなき母親孝行
【清水】MF杉山浩太が現役引退…「今あらためて思うことは」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ