「ワールドカップでは厳しい」久々の代表戦で、東口順昭が痛感した事は?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2017年10月11日

失点シーンについて、冷静に振り返った。

約1年7か月ぶりの出場も、納得いくパフォーマンスは披露できず。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[キリンチャレンジカップ2017]日本 3-3 ハイチ/10月10日/日産スタジアム

 無念の3失点。東口順昭にとって、約1年7か月ぶりの代表戦は悔しさにあふれる結果となった。

 「1失点目に関しては、もう少し飛び込んで対応したかった。そうすれば、身体のどこかに当てることができた。(3失点目は相手のシュートが素晴らしかったのでは?)ただ、際どいコースのシュートに触れないと、ワールドカップでは厳しいと思う。そこを痛感した」
 
 これまでも悔しさをバネに成長してきた男は、横浜で得た課題から逃げることなく、トレーニングに励むだろう。「技術面では、ステップワークの部分から変えていきたい」と修正箇所を口にした背番号12は、ロシアでのプレーを虎視眈々とうかがう。

日本代表×ハイチ戦の「美女サポーター」を一挙紹介!

【日本代表PHOTO】2点を先行も崩壊し、ハイチと引き分けるのが精一杯…
 
【関連記事】
【日本3-3ハイチ|採点&寸評】倉田や杉本あたりは及第点も、個人技に圧倒された守備陣は総じてマイナス評価に
【日本代表】まさかの3失点……。出番のなかった吉田麻也は、チームの戦いぶりをどう見たか
【日本代表】長友佑都はハイチ戦で吉田不在の影響をどう感じたのか?
「一番やってはいけない失点」昌子源が悔やんだシーンは?
あの怪物は何者? 日本戦で鮮烈2ゴールのハイチ代表FWを英地元紙が絶賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ