長友佑都が指摘した問題点「最後の部分での精度が…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2017年10月10日

「もっと多くの選手がアピールしないといけない」と競争を望む。

長友(一番左)は精度の高いクロスで倉田(7番)のゴールをお膳立て。前半のみの出場だったが、結果を残した。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[キリンチャレンジカップ2017]日本 3-3 ハイチ/10月10日/日産スタジアム
 
 キャプテンマークを巻き、左サイドバックとしてスタメン出場した長友佑都は、悔しさを滲ませながら試合後のインタビューに応じた。

「なかなか厳しい試合でしたけれども、最終的に引き分けに持ち込めて……。ただ、良かったとは言えない。勝ちたかったのが正直なところです」
 
 前半7分には、左サイドから正確なクロスを供給し、倉田秋の2戦連発弾をアシスト。後半開始から車屋紳太郎との交代でベンチに退いた背番号5は、続けて課題を口にする。

「まだまだ最後の部分での精度が足りないと感じたし、課題が多く残る試合になりました。得点を決めた選手に加え、気持ちを見せた選手はいました。ただ、もっと多くの選手がアピールしないといけない」

 ハイチ戦で日本代表が放ったシュートは18本。結果的に3点を奪ったが、もう2、3点入ってもおかしくはなかった。また、倉田や杉本健勇がアピールしたとはいえ、チーム力の向上には、さらなる競争が不可欠。ドローに持ち込むのが精一杯だった日本代表には、百戦錬磨のベテランのコメントが響くはずだ。

【日本代表PHOTO】倉田、杉本の大阪コンビがゴール!香川が最後に意地の一発

【PHOTO】日本×ハイチの美女サポーターたち 
 
【関連記事】
【日本3-3ハイチ|採点&寸評】倉田や杉本あたりは及第点も、個人技に圧倒された守備陣は総じてマイナス評価に
日本、2点先行も逆転許す… W杯予選敗退国のハイチとなんとかドロー
「カガワが日本を救う」「スリリングな3-3」英専門誌が日本対ハイチ戦を詳報!
あの怪物は何者? 日本戦で鮮烈2ゴールのハイチ代表FWを英地元紙が絶賛!
空席が目立ったスタンド…「日本代表人気の低迷」を再び証明

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ