「エリア内なら俺はメッシやC・ロナウドより上」ロマーリオが豪語!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年10月05日

類まれなるゴールゲッターの矜持。

天性のゴールセンスで得点を量産したロマーリオ。現在はブラジルで上院議員を務めている。 (C) Getty Images

画像を見る

 バルセロナのリオネル・メッシとレアル・マドリーのクリスチアーノ・ロナウドが、サッカー史に名を残す偉大な選手たちであることに異論はないだろう。彼らは史上最高の選手たちだという声もある。
 
 だが、ブラジル国内のみならずPSVやバルセロナなどで活躍し、代表でも母国の1994年ワールドカップ優勝に貢献したロマーリオは、少なくとも得意としていたペナルティーエリアにおいて、自分がメッシとC・ロナウドにも勝る選手だと主張した。
 
 イタリア『スカイ・スポーツ』やスペイン紙『マルカ』によると、ロマーリオは自身の本の出版イベントで、「彼らは私と異なる特徴を持ち、今の世界で最高の選手たちだ。タイトルやバロンドールを勝ち取ってきた」と、メッシとC・ロナウドを称賛しつつ、彼らが自身に及ばないところもあると述べた。
 
「だが、僭越ながら言わせてもらえば、ペナルティーエリア内では私の方がまだ彼らを上回っていると言える」
 
 類まれなるゴールゲッターだったロマーリオは、親善試合を含めて生涯通算1000得点以上を記録しているとされている。スカイ・スポーツはこの偉大なゴール数に対して、メッシが「606」で、C・ロナウドが「630」と、その差を紹介している。
 
 また、ロマーリオは、「現代のサッカーであれだけの数字に辿り着くのは非常に難しいだろう。メッシもC・ロナウドも、もはや30歳を過ぎた。(自身の得点記録を更新することは)できないと思う」と、自らの偉業が塗り替えられることはないと予想した。
 
 なお、ロマーリオは過去9年間のバロンドールを分け合ってきたメッシとC・ロナウドの素晴らしさを認めながら、「今は彼らが世界最高だ。ネイマールとともにね」と、セレソンの後輩も称賛している。
【関連記事】
【現地発】「カタルーニャ主義」を背負うピケ、その影響力は今や政治家や組織よりも上
ポルノ女優が独6部クラブの胸スポ契約! 英誌は「子供たちが…」とモラルを疑問視
セリエA序盤戦の「5大落胆」…ボヌッチや長友に負けたブラジル人SBを伊紙が選出
【現地発】「メッシ大爆発」の理由。ネイマールの退団、偽のCFへの回帰、新監督との信頼関係
【現地発】「ネイマール孤立」の舞台裏…なぜパリSGで味方がD・アウベスだけに?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ