岡崎慎司のゴールラッシュは想定内!? レスター指揮官が開幕前のやりとりを明かす

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年09月29日

「フォワードなのだから、ゴールという結果で貢献すべきだと」。

週末のボーンマス戦はヴァーディーの欠場が濃厚。相棒がいないピッチでも輝きを放てるか。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 レスター・シティで公式戦7試合に出場して4得点と、目下絶好調の岡崎慎司。日本代表の10月シリーズへの招集は、「ほかの選手にチャンスを与えたい」(ヴァイッド・ハリルホジッチ監督)との理由で見送られた。国際Aマッチウイークは英気を養うこととなる。
 
 そんな岡崎に対して、あらためてその存在価値の高さを口にしたのが、クレイグ・シェイクスピア監督だ。地元紙『Leicester Mercury』がその最新コメントを紹介している。
 
「シンジはずっと貴重な存在であり続けている。今日、チームプレーヤーがいかに大事であるかは、どのクラブのコーチや監督も理解しているだろう。個よりも重要なのは集における貢献なのであって、シンジはそれをピッチ上で具現化できるフットボーラーだ」
 
 レスターに入団して3年目。2015-16シーズンは全36試合出場で6得点、16―17シーズンは同じく41試合出場で6得点に終わった。それが今シーズンはここまで6試合出場で4得点と、明らかな変化が見られる。岡崎自身は先週水曜日のリバプール戦(カラバオ・カップ)の後、「これまで以上にエリアの中に入っていこうと決めていた」と話していた。
 
 どうやらシーズン開幕前、指揮官からの指示とアドバイスもあったようだ。
 
「もっとボックスの中に入っていけばいいと、激励したのを覚えている。ボールのないところでの彼の動きと献身性には感謝しているが、やはりフォワードなのだから、ゴールという結果でこそ貢献すべきだという話もしたね。ボックスの外だけじゃなく、どんどん中に入っていっていいと。シンジは意図的にそのプレーを心掛け、しっかり結果を手にした。素晴らしいの一語に尽きる」
 
 今週土曜日のプレミアリーグ7節、敵地でのボーンマス戦は、イングランド代表招集を怪我で辞退したエース、ジェイミー・ヴァーディーの欠場が濃厚だ。繰り上がりの“第1FW”として、プレミア史上最低の開幕スタート(6試合で勝点4)を切ったレスターに3ポイントをもたらせるか。現地では俄然、日本人ストライカーへの期待が高まっている。
【関連記事】
「もう答は出た、オカザキがベストだ!」 レスター地元紙が巻き返しの最重要キーマンに指名!
「ほら、100%ファウルだよ!」岡崎慎司の2戦連続弾に“伝説”ジェラードがモノ申す
元マンUの鉄人ロイ・キーンが「怠け者」「お粗末」「正気とは思えない」と断じたCBは誰?
中指を立てたデル・アリはW杯で出場停止も…FAがFIFAに早急の裁定を求める
岡崎慎司の存在価値をレスター同僚が力説!「シンジは必要な時にかならず現われる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ