「もう答は出た、オカザキがベストだ!」 レスター地元紙が巻き返しの最重要キーマンに指名!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年09月25日

ワーストタイの開幕スタート。それでもレスターが楽観視できるのは…。

レスターの地元紙からべた褒めされた岡崎。「彼にはインテリジェンスがある」とも。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 善戦虚しく、敗れ去る。岡崎慎司を擁するレスター・シティは、そんなゲームを繰り返してきた。
 
 だが気づけば、プレミアリーグの開幕から6試合を戦って1勝1分け4敗。勝点はわずかに4で、順位は降格圏をぎりぎりで交わす17位と穏やかではない。これはプレミアリーグにおけるレスターの歴代ワーストタイのスタートで、同じく開幕6試合を戦って4ポイントだった1994-95シーズンは、最終的に降格の憂き目に遭った。安閑とはしていられない事態なのだ。
 
 そんななか、レスターをこよなく愛する地元紙『Leicester Mercury』は、チームに熱いエールを贈る。「まるで悲観する必要はない。シティはよく戦っている」と評した。
 
 レスターが喫した4敗の相手は、アーセナル、マンチェスター・ユナイテッド、チェルシー、そしてリバプール。昨シーズンのトップ6を形成した4チームであり、完敗に終わった敵地でのマンU戦(0-2)を除けば、「すべて1点差の黒星で、紙一重の内容だった」と論じている。
 
 もちろん6試合で12失点の守備陣については「最大の課題であり、(守護神の)キャスパー・シュマイケルの低調ぶりをはじめ、クレイグ・シェイクスピア監督がもっともケアしなければいけない点」と断じた。
 
 一方で攻撃面は、「オカザキのおかげで十二分に機能している」と分析している。
 
 同紙は、開幕前から繰り返されてきた「ジェイミー・ヴァーディーの相棒は誰が適任か?」の議論は、終わりにすべきだと言い切る。「もう答は出た。オカザキの充実ぶりを見れば当然だ。やはり彼こそがヴァーディーのエナジーを巧みに引き出し、チームアタックを上手く循環させるベストな選択肢なのだ」とした。

 さらに、日本代表ストライカーをこう褒め称える。
 
「シャイクスピアはレオナルド・ウジョア、イスラム・スリマニ、ケレチ・イヘアナチョにも十分チャンスを与えてきた。そのうちの誰がオカザキに取って代われるほどのパフォーマンスを見せただろうか。もう結論は出ている」 
 
【関連記事】
「オカザキに自由を奪われたんだ」 リバプール守護神が強く主張する“ふたつの誤審”
岡崎慎司に代わって地元紙がジェラードに反論!? 「彼はキーパーをしっかり抑えてくれた」
「ほら、100%ファウルだよ!」岡崎慎司の2戦連続弾に“伝説”ジェラードがモノ申す
突然のゴールラッシュはなぜ? 岡崎慎司が地元紙に明かした「5戦3発の舞台裏」
「もはやゴールマシンだ!」「レスターの生命線」リバプールを追い詰めた岡崎慎司を英各紙が称賛

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 完全保存版!
    5月25日発売
    祝! 浦和3度目V!
    日本クラブの
    ACL挑戦記
    アジアでの現在地を探る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 恒例の定番企画!
    5月18日発売
    2022-2023シーズンの
    BEST PLAYER
    候補者50人の中から
    リーグ別・部門別に徹底討論
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ