堂安律が5戦ぶりの先発で躍動! 決勝点に絡む活躍でチームの3ポイント奪取に貢献!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年09月24日

惜しくもリーグ戦初ゴールはならずも、弾かれたショットが…。

5試合ぶりのリーグ戦出場で堂々たるプレーを披露した堂安。周囲との距離感もまずまずで、決勝点に絡んで見せた。(C)Getty Images

画像を見る

 開幕戦以来、5試合ぶりのリーグ戦スタメン出場を果たした堂安律が、フローニンゲンの勝利に貢献した。
 
 9月24日、オランダ・エールディビジ6節、フローニンゲンは本拠地でトゥベンテと対戦。木曜日の国内カップ戦で後半頭から登場し、わずか43秒で移籍後初ゴールを挙げた堂安は、エルネスト・ファベル監督を信頼を得て、3日後のリーグ戦で先発を飾った。
 
 4-2-3-1システムのトップ下に配備された浪速のアタッカー。両チームともここまでの成績が芳しくなく、セーフティーファーストの戦法で守備を重視し、ロングボールが横行する。堂安はなかなかボールに触れなかったが、低い位置に下がって懸命に守備をこなすなど、ゲームの流れに乗ろうと広範囲をカバー。徐々に前を向くプレーを増やすと、両サイドへの的確な散らしやミドルパスで攻撃に関与し、38分には右サイドから持ち込み、マーカーふたりを手玉に取る突破も披露した。
 
 両雄ともいくつか好機を掴みながらも決め切れず、0-0のまま後半に突入。そして51分、均衡を破ったのはホームチームだった。左サイドから鋭いグラウンダーのクロスが入り、そこに猛然とダッシュして走り込んだのは堂安。左足でミートしたシュートは惜しくもDFにブロックされたが、その浮いた球をウサマ・イドリッシがヘディングで押し込み、先制点とした。堂安の果敢な飛び込みがもたらしたゴールだ。
 
 65分には同じく左サイドでのチャンスメイクからゴール前フリーの堂安が決定的な左足ボレーを放つも、浮かしてしまいゴールならず。ビッグチャンスを逃し、苦虫を噛んだ。72分、怪我をした足首の状態が万全ではない堂安は、イェルペス・ドロストと交代。及第点以上のパフォーマンスに対して、ホームサポーターから拍手と賛辞を受けた。
 
 試合は虎の子の1点を守り切ったフローニンゲンが3試合ぶりに3ポイントを奪取。2勝2分け2敗とし、順位を11位に上げている。
 
 
 
【関連記事】
堂安律が電光石火の移籍後初ゴール!「得意な形。頭をバンバン叩かれました」
「ほら、100%ファウルだよ!」岡崎慎司の2戦連続弾に“伝説”ジェラードがモノ申す
3戦2発! 宇佐美貴史のレーザーショットを独メディアが「稲妻のような一撃」と激賞!
「もはやゴールマシンだ!」「レスターの生命線」リバプールを追い詰めた岡崎慎司を英各紙が称賛
小林祐希が左足ミドルで大殊勲弾! 地元紙が「ウルトラショット」「自信満々の一発」と称える

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画!
    3月6日発売
    世界を驚愕・熱狂させた
    プロビンス・レジェンド名鑑
    ギグス、モドリッチ、ネドベド…
    華麗なる中小国の英雄たち
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ