攻撃関連でマンCの2人がトップに! プレミア5節のスタッツ別最優秀選手は?

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年09月19日

ワトフォード戦でアグエロが大爆発!

ワトフォード戦で爆発したアグエロは、放ったシュートの8本中4本を枠内に飛ばし、見事にハットトリックを達成した。 (C)Getty Images

画像を見る

  9月16~17日に開催されたプレミアリーグ5節の主なスタッツをまとめて紹介する。

 攻撃関連のスタッツでは、ワトフォードに6-0で圧勝したマンチェスター・シティ勢から2人が最優秀選手に。ハットトリックを果たしたセルヒオ・アグエロが「シュート数」、敵DFを何度も翻弄したラヒーム・スターリングが「ドリブル成功」の項目でトップに輝いた。
 
 一方、守備関連はトッテナムの猛攻を無失点で凌ぎ切り、スコアレスドローに持ち込んだスウォンジーの2人が主役に。CBのフェデリコ・フェルナンデスが「クリア」、守護神ウカシュ・ファビアンスキが「シュートセーブ」でそれぞれ際立った数字を残している。
 
 格下のバーンリーが相手だったとはいえ、右サイドバックとしては驚異的な7本のキーパスを通したリバプールの若手逸材、トレント・アレクサンダー=アーノルドも称賛に値する。
 
【プレミアリーグ5節のスタッツリーダー】
■シュート数
最優秀選手
セルヒオ・アグエロ(マンチェスター・シティ/FW)
記録:8本 vs ワトフォード
 
■ドリブル成功
最優秀選手
ラヒーム・スターリング(マンチェスター・シティ/FW)
記録:7回 vs ワトフォード
 
■パス総数
最優秀選手
ヤン・ヴェルトンゲン(トッテナム/DF)
記録/130本 vs スウォンジー
 
■キーパス(シュートに繋がったパス)
最優秀選手
トレント・アレクサンダー=アーノルド(リバプール/DF)
記録:7本 vs バーンリー
 
■タックル成功
最優秀選手
アジョセ・ペレス(ニューカッスル/FW)
記録:7回 vs ストーク
 
■インターセプト
最優秀選手
ダビド・ルイス(チェルシー/DF)
記録:6回 vs アーセナル
 
■空中戦勝利
最優秀選手
クリスティアン・ベンテケ(クリスタル・パレス/FW)
記録:9回 vs サウサンプトン
 
■クリア
最優秀選手
フェデリコ・フェルナンデス(スウォンジー/DF)
記録:18回 vs トッテナム
 
■セーブ
最優秀選手
ウカシュ・ファビアンスキ(スウォンジー/GK)
記録:8回 vs トッテナム
 
【関連記事】
【現地発】「MBAPPE」の正しい読み方。エムバぺ? ムバッペ? ンバぺ?
「トップ4? 現実的な話をしろ!」モウリーニョ発言にエバートン指揮官が噛み付いた!
ルーニー、飲酒運転を認めて有罪に! 科された処罰は…
クラブ記録更新に迫る絶好調のアグエロ! シーズン30得点の大台へ高まる期待
【ブンデス日本人の現地評】及第点以上は浅野拓磨だけ…寂しい結果に終わった先週末

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ