豪州代表CBのデゲネクが「今、初めて知った」日本代表との因縁とは?

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年08月27日

日本戦は「シンプルに勝ちに行くだけ」と“必勝”宣言。

コンフェデでは同大会を制したドイツとの試合にも出場したデゲネク。日本にとって手強い相手となりそうだ。(C)Getty Images

画像を見る

 横浜に今季から所属するミロシュ・デゲネクは、今年3月のイラクやUAEとのワールドカップ予選や、同6月のコンフェデレージョンスカップでもピッチに立ったオーストラリア代表のCBだ。
 
 1-0で勝利したFC東京戦の翌日には代表チームに合流し、8月31日の日本戦の準備に入るが、「どの試合もシンプルに勝ちに行くだけ」と“必勝”を口にした。
 
 すでに日本でのプレーも半年以上が過ぎ、「この暑さには慣れてきている」という。成長著しい23歳はハリルジャパンにとって手強い相手となりそうだが、「日本はすごく良いチーム。11人全員に集中しなければならない」と警戒している。
 
 もっとも、オーストラリアはワールドカップ予選に関して、日本に一度も負けたことがない。こうした相性の良さを考慮すれば、敵地での戦いといえども、少なからず心理的に優位に立てるはずだが、デゲネク自身は、「今、初めて知りました」と正直に話す。
 
 いずれにせよ、過去のことは関係ないようで、「未来に向けて、自分は考えないといけない」というスタンスだ。アドバンテージのひとつになりそうな“高さ”についても、「日本にもCBとかに大きい選手がいると思いますし」と、油断はない。
 
 先述のコンフェデを経て、チームはさらに強くなったかと問えば、「だといいですね。良くなっているはずですよ」と自信をのぞかせる。日本の研究はまだ何もしていないようだが、「明日から代表に頭の中を切り替えたい」と表情を引き締めた。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【日本代表PHOTO】豪州・サウジ戦へ向けた招集メンバー27人
【PHOTO】日本サッカーを彩る美女サポーターたち♥
【PHOTO】横浜を彩る美女チアリーディングチーム『トリコロールマーメイズ』!
【関連記事】
【日本代表|ポジション別序列】本田と久保が熾烈な争い。期待値の高い柴崎、杉本の位置付けは?|MF&FW編
【日本代表|ポジション別序列】今回もCBは吉田&昌子で決まりか。状況に応じて“武闘派”植田の起用も?|GK&DF編
【豪州戦のスタメン予想】注目はトップ下を含む前の4人。杉本にチャンスがあるとすれば…
日本代表に柴崎岳が約2年ぶりの復帰! W杯予選に向け27名の招集メンバーを発表
【日本1-1豪州|採点&寸評】不調の香川を最後まで起用したのは疑問。先制した前半は理想的だったが…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ