シャペコエンセの主将と元得点王が絶賛した浦和の選手とは?

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2017年08月19日

FWウェリントン・パウリスタはJリーグ入りを示唆!?

母が日本に住んでいたことがあるというシャペコエンセのウェリントン・パウリスタ。今回の来日でますます日本を気に入ってくれたそうだ。写真:徳原隆元

画像を見る

[スルガ銀行CS]浦和 1-0 シャペコエンセ/8月15日/埼玉
 
 シャペコエンセの主将としてチームを統率したDFグローリは浦和のプレーについて、「みんな長く一緒のメンバーでプレーしているだけあって、とてもコレクティブだった」と振り返っていた。また、印象に残った選手として、「10番の選手はとても良かった。テクニカルだったね」と、ボランチでフル出場した柏木陽介の名前を挙げていた。
 
 また、08年にコパ・ド・ブラジルの得点王にもなっているストライカーのウェリントン・パウリスタは、「浦和の10番(柏木)、9番(武藤雄樹)、21番(ズラタン)はとても良い選手だった。何より彼らの連係が素晴らしかった」と絶賛。同じブラジル出身の「マウリシオとラファエル・シルバも、印象に残るプレーをしていたよ。活躍してほしいね」とエールを送った。
 
 さらに、ウェリントン・パウリスタは日本との意外な接点を紹介。「今回、街中を歩いていて、たくさんの励ましの声をもらって嬉しかったし、日本は素晴らしい国だと感じた。実は母が以前に日本に住んでいたことがあって、日本の良さについていろいろ話は聞いていたからね。ぜひJリーグでプレーしたいよ」と、Jへの想いを熱く語っていた。
 
 33歳になるものの183センチ・82キロの体格を生かした強さと巧さを備えたアタックは、いまだにレベルが高い。ブラジル選手権で09年のクルゼイロ時代に14得点、13年のクリシューマ時代に11得点を決めるなど実績は十分だ。シャペコエンセの今後とともに、ブラジル人FWの動きにも注目していきたい。
 
取材・文:塚越 始(サッカーダイジェスト)
協力:沢田啓明
【関連記事】
【J1展望】浦和×FC東京|浦和のスタメン、ついに生え抜きゼロか
【浦和】シャペコ完封のGK榎本哲也が、新潟の大谷幸輝に心から感謝した理由
【浦和×シャペコエンセ│採点&寸評】完封デビュー、マウリシオがMOM!福岡、東京V…シャペコの元Jリーガーは?
浦和ファンとシャペコエンセの美しい“交流”。ブラジル国内の反応は?
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ