【J1展望】神戸×鹿島|ポドルスキ擁する神戸は、堅守・鹿島の牙城を崩せるか?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年08月08日

神戸――陣形をコンパクトに保ち、ポドルスキを効果的に活かせるかが鍵。

故障者/神戸=レアンドロ、高橋峻 鹿島=クォン・スンテ、P・ジュニオール、町田
出場停止/神戸=田中英 鹿島=小笠原

画像を見る

J1リーグ 21節
ヴィッセル神戸-鹿島アントラーズ
8月9日(水)/19:00/ノエビアスタジアム

ヴィッセル神戸
今季成績(20節終了時):10位 勝点29 9勝2分9敗 24得点・26失点


【最新チーム事情】
●前節の柏戦を1-3で落とす。
●天皇杯ラウンド16(4回戦)の対戦相手が松本に決定
●前回リーグ対戦時(5月14日@カシマ)は2-1で勝利。

【担当記者の視点】
 3連勝が懸かった前節の柏戦を落とし出直しとなる一戦だ。ここ8戦負けなし(7勝1分)の鹿島は、組織の完成度が高く隙を突く巧さも際立つだけに、コンパクトな陣形を保ちながら相手の起点を上手く潰したい。

 オフェンス面では、柏戦で不発に終わったポドルスキを効果的に活かせるかが鍵。味方との連係に課題が残るも、前を向かせればワールドクラスの一撃が期待できるのは大きい。

 もちろん、総失点がリーグで2番目に少ない鹿島の守備陣を崩すのは容易ではないが、場合によってはタイトなマークが予想されるポドルスキを“おとり”に使い、渡邉や2列目のアタッカー陣を生かしながら「金星」を手繰り寄せるのもひとつの手だろう。
【関連記事】
【蹴球日本を考える】血気盛んなポドルスキの存在感とブラジル人の痛快な股抜き
【柏×神戸】ポドルスキが中谷の肘打ちに激怒!一触即発の雰囲気に…
【神戸】パス成功率は8割越え! 遂にベールを脱いだポドルスキの加入効果は?
【J1採点&寸評】鹿島2ー0仙台|霧を切り裂く先制点を挙げた土居聖真がMOM!シュート1本の仙台は…
鹿島対仙台で珍事!濃霧発生でカラーボール使用&試合が一時中断に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ