バルサがコウチーニョ獲得間近! 1億ユーロでリバプールと大筋合意

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年08月07日

クロップは放出を否定も、メディアはリバプールも代役の確保を伝える。

リバプールで背番号10を身に纏い、欠かせないゲームメイカーとなっているコウチーニョ。バルサ移籍か。 (C) Getty Images

画像を見る

 パリ・サンジェルマンに移籍したネイマールの後釜として、バルセロナはリバプールに所属するブラジル代表MFのフィリッペ・コウチーニョの獲得を目指している。一部報道では、ここにきて加入は時間の問題と報じられている。
 
 2億2200万ユーロ(約284億円)という巨額の契約解除金を支払われたことで、最強3トップの一角に据えていたネイマールをパリSGに引き抜かれたバルサ。ブラジル代表で背番号10を纏うネイマールの代役を探すのは至難の業だが、当然、手にした大金を元出に、ワールドクラスの新タレントの獲得を目指している。
 
 スペイン紙『アス』は先日、コウチーニョのほか、キリアン・エムバペ(モナコ)、アントワーヌ・グリエーズマン(アトレティコ・マドリー)、パウロ・ディバラ(ユベントス)、デル・アリ(トッテナム)、エデン・アザール(チェルシー)、ウスマンヌ・デンベレ(ドルトムント)の7選手が代役候補だと報じた。
 
 同紙のアンケートでバルサ・サポーターの中で人気を集めたのは、ディバラやグリエーズマン。だが、実際にクラブが獲得に動いていると指摘されているのは、デンベレやコウチーニョだ。
 
 ネイマールの担っていた左ウイング、そしてインサイドハーフで起用可能なコウチーニョの獲得に関してリバプールのユルゲン・クロップ監督は、一貫して放出の可能性を否定。「バルサは労力を節約できるだろう」と、ブラジル代表MFの獲得に動くのは無意味とも主張している。
 
 しかし、『ESPN』の報道としてアス紙が伝えたところによると、コウチーニョは先日、リバプールに退団希望を表明。そして現地時間8月5日、両クラブは1億ユーロ(約128億円)+ボーナスという条件で大筋合意に達したという。
 
 同報道によれば、残すは細部を詰めるのみで、コウチーニョのバルサ加入は「数日あるいは数時間」で成立するという。また、8月12日にプレミアリーグ開幕が控えるリバプールも、すでにウェストハムMFのマヌエル・ランシーニをブラジル代表MFの代役に選んだとされている。
 
 いまだデンベレ獲得の報道も後を絶たないバルサだが、ネイマールの「史上最高額移籍」で得た大金で最初に獲得するのは、その同砲であるコウチーニョとなるのだろうか。
 
【2017年欧州夏のメルカート】新天地を求めた主な選手まとめ


201708021411_1-300x0.jpg
 
【関連記事】
またも「カネ」で揉め事、ネイマールはサントスに続きバルサとも遺恨が…
関根貴大が移籍のインゴルシュタットってどんなクラブ? 定位置奪取の可能性は?
【現地発】メディアに酷評された久保裕也が刺激を受ける同胞とは?
オーバメヤンが中国移籍を断った理由は? ミラン行きに関しては…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ