【鹿島】「少年のような気持ちで」。殊勲の二発を叩きこんだ鈴木優磨の真意

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年07月23日

「肌で感じてみて、どのくらいのレベルなのかを知りたかった」

欧州のレベルを実感できたうえに、チームを勝利に導く値千金の2ゴール。鈴木にとって実り多いゲームとなったはずだ。写真:田中研治

画像を見る

[Jリーグワールドチャレンジ2017]鹿島 2-0 セビージャ/7月22日/カシマ
 
 62分に途中交代で出場すると、ほどなくして、セビージャの長身ボランチ、エヌゾンジに強烈なショルダーチャージを喰らわせる――鈴木優磨のこの試合に懸ける強い意気込みが感じられた。
 
 今季の開幕当初はいくつかの印象的なゴールを決め、本格的なブレイクを予感させたが、4月以降はトーンダウン。最近はベンチで過ごす時間のほうが長くなっていた。
 
 それだけに、この試合は自らの存在価値を証明するための重要な一戦だったのではないか。悲壮感にも似た想いがその胸の内を占めていたのではないか。そうアタリを付けて、結果的にはファウルを取られた冒頭の激しいプレーについて聞けば、「それはちょっと分からないけど……」と、にべもなくかわされた。
 
 鈴木のモチベーションは、まったく別のところにあった。
 
「正直な話、肌で感じてみて、どのくらいのレベルなのかを知りたかった。相手はシーズン前だし、コンディションはまだ整っていないかもしれないけど、どんな距離感なのか、どこから足が伸びてくるかとか、すごく楽しみだった」
 
 チームでも一、二を争うほどの欧州サッカーフリークで、欧州移籍にも興味を示す男は、ピュアな気持ちでピッチに立っていた。
 
「本当に今日は、少年のような気持ちで試合に入りました」
 
 余計な気負いはない。結果を出さなければというプレッシャーとも無縁だったのだろう。シンプルに、欧州のレベルを実感したかった。
 
「知っている選手が多いなかで、やっぱり巧いなと思った。前半、ベンチから見ていても凄いなって。俺が出た時には、もうバネガ選手がいなかったけど、違いを作れるし、戦いたかった。あと、ノリート選手がすごく好きなんですけど、やりたかったですね(注釈/7月16日に加入が発表されたが、この日はベンチ入りせず)」
 
 そう語る姿は、サッカー小僧そのものだった。
 
 もっとも、ただ試合を楽しんでいたわけではない。周知のとおり、鈴木はこの試合で2ゴールを決めて、勝利の立役者に。スタメンに返り咲くためのアピールにもなったのは間違いなく、本人にとっては実り多いゲームだったはずだ。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【鹿島2ー0セビージャPHOTO】鈴木優磨の2得点で鹿島がセビージャに勝利!
【関連記事】
セビージャ地元紙が勝者アントラーズを称える「目の覚めないチームに天罰を与えた」
セビージャDFが「印象に残った」鹿島の2選手は?
"鹿島のC・ロナウド"がセビージャから2ゴール!2-0勝利の立役者に
セビージャ監督がJ王者を称賛!「鹿島はハードな戦いをする」
【鹿島】セビージャを手玉にとった18歳、安部裕葵。「アピールできた」と自信を深める

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ