「ハリルホジッチ監督ってどんな人?」6月に代表初招集されたGK中村航輔に訊いてみた

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2017年07月13日

「普段はフランクですが…」

初めての代表活動を振り返った中村航輔。ハリルホジッチ監督の印象も話してくれた。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 今年の5月にJリーグ月間MVPを受賞し、6月には初の代表入り。前半戦、柏のリーグ8連勝に大きく貢献した中村航輔の評価はうなぎ登りだ。いまやリーグ屈指と言えるほどに成長した守護神が、7月13日発売の「サッカーダイジェスト」で今の心境を語ってくれた。ここでは、その一部を公開しよう。

――――――――――◆―――――――――◆――――――――――――
――この6月、日本代表に初めて選出されました。改めて、代表活動を振り返ってもらえますか?
 
「なにより、代表の一員として練習に参加できたことが嬉しかった。トップレベルの選手たちと貴重な時間を過ごせて、良い経験になりました。慣れていないぶん、難しさはありまたけどね」
 
──どのあたりが難しかったですか?
 
「環境面です。クラブとは1日のスケジュールも、一緒にやるメンバーも違う。そういう点で、少し戸惑いました」
 
――アンダー世代の代表と比べてどうでしたか?
 
「フル代表まで上り詰める選手はみんなメンタルが凄い。結果へのこだわりも強いですし、強い覚悟みたいなものを感じました。自分はまだまだだなと。でも、代表に選ばれたいという気持ちはこれまで以上に強くなりました」
 
──シリア戦(6月7日)とイラク戦(6月13日)をベンチから見た感想は?
 
「イラク戦はアウェーということもあって、独特の緊張感がありました。ベンチにいても相当なプレッシャーを感じました」
 
――(ヴァイッド・)ハリルホジッチ監督の印象は?
 
「普段はフランクですが、試合になると勝負に徹する。オンとオフの切り替えがはっきりしていました」
 
──そんなハリルホジッチ監督にどこを評価されたと思いますか?
 
「自分というより、柏が好調だったから。連勝の波に乗って代表入りが叶ったと、そう解釈しています」

――――――――――◆―――――――――◆――――――――――――

※7月13日(木)発売の『サッカーダイジェスト』では、インタビュー全文を掲載。初めてのフル代表での活動を終えての感想や、リーグ後半戦への意気込みを語ってくれている。さらに、今夏の移籍マーケットの注目銘柄30人を特集!

中村はハリルホジッチ監督(写真)を「勝負に徹する人」だという。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

※7月13日(木)発売の『サッカーダイジェスト』では、インタビュー全文を掲載。さらに、今夏の移籍マーケットの注目銘柄30人を特集!

画像を見る

【関連記事】
【FC東京×鹿島】美女サポーターたちを一挙紹介!
【セルジオ越後】コロコロ変わる昇格&降格のレギュレーションは混乱を生むよ
【柏】大津のJ1通算100試合出場セレモニー開催。なんと花束プレゼンターとして、あの〝戦友″が登場
首位の柏が獲得した新戦力、キム・ボギョンが"優勝へのラストピース"になり得る理由
ひと言で「別格」。大迫勇也がブンデスリーガでもっとも衝撃を受けた選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ