香川のチームメイト、熾烈なポジション争いを嫌ってボルシアMGへ移籍

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年07月04日

「これまでの貢献に感謝する」とツォルクSD

決勝でフランクフルトを下して獲得したDFBカップが、ドルトムントでの最後のタイトルとなった。 (C) Getty Images

画像を見る

 ドルトムントのドイツ代表DF、マティアス・ギンターがボルシアMGに移籍することが決定した。


「キッカー」やブンデスリーガ公式サイトなどによると、契約期間は2021年まで。移籍金は1500万ユーロとされている。
 
 ドルトムントのミヒャエル・ツォルクSDはこの件について、「ギンターはDF陣のポジション争いの激しさを理由に、移籍を申し出た。我々は、彼のこれまでの貢献に感謝の意を表すとともに、彼の未来が輝かしいものとなることを祈っている」と語った。
 
 ドイツ代表として、優勝を飾った先日のコンフェデレーションズカップでも最終ラインを守った23歳のCBには、これまでプレミアリーグのクラブ、国内ではホッフェンハイムなどが関心を示していた。
 
 12年にフライブルクでプロデビューし、14年7月にドルトムントと5年契約を交わしたギンターは、3シーズンでブンデスリーガ69試合出場3得点の通算成績を残し、昨シーズンのDFBカップ、14年の国内スーパーカップ制覇に貢献した。
 
 代表では、各年代のチームに名を連ね、14年にA代表へ昇格。同年のブラジル・ワールドカップでもメンバー入りを果たし、出場機会はなかったものの、20歳で世界王者の一員となった。
 
 ドルトムントは今夏、レバークーゼンからトルコ代表のCB、エメル・トプラクを獲得しているが、ソクラティス・パパスタソプーロスにもチェルシーやアーセナルへの移籍の噂が流れており、このポジションへの注目は高まりそうだ。
【関連記事】
ファン・ペルシがプレミア復帰? ベンテケとの強力2トップが完成か
C・ロナウドが「マドリーを出たいなんて一度も言ってない!」。家族のためにも残留?
【小宮良之の日本サッカー兵法書】宮市へのエール――度重なる怪我にも屈しなかった先達に続け!
本田圭佑がガラタサライ移籍か!「早ければ今週中に合意に至る」との現地報道も
「結局はライオラの勝利」との声も…ミランとドンナルンマが契約延長で合意!
テリーがプレミアを断り2部を選んだ理由は? 盟友とのチェルシー復帰プランも明かす

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ