• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表】シンデレラボーイ加藤恒平が「鳥肌が立った」瞬間とは?あのボランチと共通する反骨心

【日本代表】シンデレラボーイ加藤恒平が「鳥肌が立った」瞬間とは?あのボランチと共通する反骨心

カテゴリ:日本代表

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2017年06月08日

浦和の宇賀神やG大阪の東口らからJリーグ事情もチェック。一方、「もう少し、相手のプレスを散らせられれば」と試合内容も詳しく分析。

試合後、スタンドに向かって手を振る加藤。次の目標は日本代表デビューだ! 写真:田中研治

画像を見る

[キリンチャレンジカップ2017]日本 1-1 シリア/6月7日/東京スタジアム
 
 シリア戦前、ベンチ前で肩を組んで臨んだ国歌斉唱は、特別な時間だったと言う。
 
「初めての経験なので、国を背負っているという想いで、鳥肌が立ちました」
 
 ブルガリア1部リーグのベロエ・スタラ・ザゴラから日本代表へのサプライズ招集で、一躍、時の人となり注目を集めた。今回公式戦を迎え、MF加藤恒平はまたひとつステップアップを遂げた。
 
 特長であるボール奪取能力を活かし、2012年に町田でJ2デビュー。しかし13年に町田がJFLに降格したため、海外挑戦を模索。13年夏からモンテネグロのルダル・プリェヴリャ、ポーランドのポドベスキジェ・ビェルスコ=ビャワ、そして現所属チームでプレーしてきた。主戦場はボランチ。ハリルホジッチ監督が「ずっと追ってきた」というタレントだ。
 
 強靭なフィジカルとメンタル、何より好戦的な守備は、まさにハリルホジッチ監督好みと言える。このシリア戦での出場機会は得られなかったものの、メンバーと行動をともにすることで得たものは少なくなかった。
 
 浦和の宇賀神友弥やG大阪の東口順昭らから、時間のある時には最近のJリーグ事情についても話を聞いたりしたそうだ。一方、試合中は日本代表の戦いをくまなくチェックしていた。
 
「特に後半は中間のポジションをとれていたので、そこにパスを当てるイメージは持っていた。もう少し、相手のプレスを散らせるイメージを持っていました」
 
 加藤はそのように分析していた。そして――FC町田ゼルビアのサポーターによる、加藤を応援する横断幕も東京スタジアムに掲げられていた。
 
「嬉しかったです。代表のスタジアムで、自分の横断幕があるなんて…そんな期待していませんでしたから(笑)」
 
 そう頬をほころばせた加藤。1対1の守備には絶対の自信を持ち、強烈なミドルも武器とする。今回の招集メンバーの中では、浦和の遠藤航、G大阪の井手口陽介がまずライバルになってくるか。
 
【関連記事】
【セルジオ越後】香川の負傷、CBの連係… 不安は多いが危機感を持って敵地へ行くのは悪くない
【日本1-1シリア|採点&寸評】イラク戦へ最善の準備にはならず。MOMは貴重な働きをした“仕事人”
【日本代表】「僕みたいな経歴の選手が…」。満を持して代表入りした加藤恒平への期待感
【日本代表】後半投入の本田圭佑、「全員不満だが、ポジティブに」。乾、大迫が語った"圭佑効果"とは?
【日本代表 │プレー分析】久保裕也、沈黙の背景とは? "あの男"とパス交換でリズムを作ったが…本田圭佑との『差』も

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ