柴崎岳がテネリフェと2年の契約延長か! サインの条件とは?

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年06月06日

プレーオフは柴崎の将来を左右する重要な戦いに。

加入当初は適応に苦しんだ柴崎だが、終盤戦に入ってレギュラーの座を掴んだ。テネリフェもパフォーマンスを評価して新契約をオファーした。(C)Getty Images

画像を見る

 柴崎岳は2019年までの2年契約を結ぶことでテネリフェと基本合意に達したようだ。ただし、正式なサインはチームが2部から1部への昇格を決めることが条件となる。地元メディア『エル・ドルサル』が現地時間6月5日に伝えている。
 
 今年1月31日に鹿島アントラーズからテネリフェに半年契約で移籍した柴崎は、心身のコンディション不良で別メニュー調整続きという苦しいスタートを切る。しかし、3月19日のレウス戦(30節)でスペイン・デビューを飾ると、徐々に出場機会を増やし、36節から6試合連続のスタメン出場。5月28日のアルコルコン戦では初ゴールも決めた。
 
 この活躍を受けてテネリフェは新たに2年契約をオファーし、1部昇格が決まれば選手と代理人はこれにサインするとエル・ドルサルは報道。「日本人MFは島に完全に適応しており、決して使い捨てではない」と伝えている。
 
 テネリフェは最終節を残した段階で5位に付け、3~6位が戦う1部昇格プレーオフ進出がすでに決定済みで、勝ち抜いた1チームが昇格の切符を得る仕組みだ。柴崎の将来を大きく左右する戦いとなる。
 
【柴崎岳PHOTO】テネリフェでのプレー&オフショットを厳選!
【関連記事】
【現地発】柴崎岳のスペイン語対応と笑顔に「成長」と「幸福」を見た
テネリフェに行ってみて分かった、柴崎岳のリアルな現地評「彼は最重要人物かもしれない」
「自分を信じ抜くんだ」移籍市場で人気急騰中のエムバペに捧げるイブラの金言
グリエーズマンが「困難な時期に移籍するのは卑怯」とアトレティコに男気残留!
アザール、「R・マドリーからオファーがあれば考える」と発言も、骨折で去就に暗雲…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ