グリエーズマンが「困難な時期に移籍するのは卑怯」とアトレティコに男気残留!

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年06月05日

母国メディアで残留を自ら宣言!

14年の夏にアトレティコに移籍してきたグリエーズマン。以来、シメオネのチームにおいてエースとして君臨している。 (C) Getty Images

画像を見る

 フランス代表FWのアントワーヌ・グリエーズマンは、アトレティコ・マドリー残留を決めたようだ。フランス・メディア『テレフット』で自ら明かした。
 
 今シーズン、公式戦53試合で26ゴールを叩き出したグリエーズマン。アトレティコとは2021年6月までの契約を結んでいるが、その目を見張る活躍ぶりに各国のメガクラブが食指を伸ばしているとされ、とりわけマンチェスター・Uは熱心なオファーをし、英国メディアでは個人合意に達したとも報道された。
 
 グリエーズマン自身も、フランスのテレビ番組で、マンチェスター行きを問われた際に「ありうるね。6割かな」と返答するなど退団が濃厚とされているなかで、フランス代表FWが残留を決意したのは、アトレティコの事情が変わったからだ。
 
 アトレティコは、未成年選手の登録に違反があったとして、FIFAから2017年冬と2018年夏に新たに選手と契約しても、登録できないという処分を受けた。そして6月1日に、その処分軽減の訴えがCAS(スポーツ仲裁所)に棄却され、今夏の市場でも選手補強が出来ないことが決まったのだ。
 
 これを受け、テレフットのインタビューに応じたグリエーズマンは、「判決が下り、アトレティコは補強ができなくなった。僕はスポーツアドバイザーと一緒に、残留することを決断したよ」と残留を明言した。
 
 さらにグリエーズマンは、アトレティコへの愛情ともとれる発言を残している。
 
「今はアトレティコにとって困難な時期だね。そんな時に退団するのは卑怯だと思う。クラブとももう話したし、僕は来シーズンもアトレティコと共に戦う」
 
 まさに男気溢れる残留宣言。さらにグリエーズマンは、「僕の将来に関する質問はちょっとうっとうしいぐらいだったよ」ともコメントしている。
 
 リーガ・エスパニョーラで3位となり、来シーズンもチャンピオンズ・リーグに出場するアトレティコ。補強禁止処分が確定し、戦力の増強が見込めないなかで、エースの残留は何よりの朗報と言えるだろう。
【関連記事】
ベイル、「僕も家族もここにいるのが幸せ」とマドリー残留をアピール! 会長も「全選手を残したい」
【CL決勝こぼれ話】ポスト役はあのジダン。超豪華なシュート練習はチケット代を払ってでも――
バルサ、宿敵マドリーの偉業を祝福! 一方、マドリディスタは“憎き”ピケに対し…
ライオラ代理人が吠える!「ドンナルンマはGKのマラドーナ」「カネに興味はない」「パリ移籍でイブラは…」
【川崎】「彼がフィットしたらヤバイ」対戦相手も警戒する家長はなぜ適応しきれない?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ