【日本代表】久保裕也が崩しの局面で「そこが一番大事」と語る連係とは?

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年06月05日

「代表という感じが出てきて、良い雰囲気」

3月シリーズでは躍動した久保。今回も右ウイングのレギュラーとして、決定的な仕事をこなしてチームを勝利に導けるか。写真:徳原隆元

画像を見る

 日本代表は6月5日、都内近郊でトレーニングを実施。練習後の取材に応じた久保裕也は、「全員揃って、代表という感じが出てきて、良い雰囲気だと思います」と、チームの様子について語る。
 
 7日にはシリアとのテストマッチが控えるが、「同じサイドの人や、近場のポジションの人と上手くコンビネーションを合わせていければいいし、自分がボールを持った時に、どんどん仕掛けていきたい」と意気込む。
 
 その6日後のイラク戦に向けては、「あまり(映像を)見ていないので。たぶん、ミーティングでもやると思いますから、そこで(攻略の)イメージを膨らませていければ」と準備する。
 
 右ウイングの定位置を掴みつつある久保が、攻撃の崩しの局面で重視しているのが「そこが一番大事かな」と言うSBとのコンビネーションだ。
 
 右SBの選手とは「練習中にそういう場面があれば話し合っている」と連係を深めつつ、「自分が中に入った時だけじゃなく、(外に)張った時とかも。そういうところで、できる限り合わせていければ上手くいくと思う」と、様々なシチュエーションを想定して、トレーニングに取り組んでいる。
 
 フィニッシャーとしても、チャンスメーカーとしても、今のハリルジャパンで鍵を握るアタッカーは、躍動した3月シリーズに続き、今回もまたチームを勝利に導くパフォーマンスを見せてくれるか――。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【日本代表】 本田ではなく久保を意識? ハリルが酒井宏に個別指導!
【日本代表】逆境を撥ね返す岡崎慎司。「今季のターニングポイントになった」と語る試合とは?
【日本代表】「監督はチャレンジャーだなと」吉田がDF陣の選考について言及
【現地発】久保裕也が半シーズンの総括と、今夏去就を語る「最低限の目標は達成できた」
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たちを一挙に紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ