• トップ
  • ニュース一覧
  • 【岡野俊一郎を偲ぶ会】川淵氏、トルシエ氏、釜本氏のコメント。釜本氏は目を少し赤くして…

【岡野俊一郎を偲ぶ会】川淵氏、トルシエ氏、釜本氏のコメント。釜本氏は目を少し赤くして…

カテゴリ:高校・ユース・その他

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2017年05月24日

「言っていることがそのまま文章になるところは僕とえらい違いだなあと」(川淵氏)

少し目を赤くして故・岡野氏との思い出を語ってくれた釜本氏。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2017年5月24日、日本サッカー協会が「岡野俊一郎を偲ぶ会 ~雲を突き抜けて、太陽へ!~」を執り行なった。この会には現日本代表監督のヴァイッド・ハリルホジッチ氏、元日本代表のラモス瑠偉氏や秋田豊氏、元日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏や岡田武史氏などが参列した。

 海外サッカー情報番組『ダイヤモンドサッカー』で故・岡野氏と絶妙な掛け合いをしていた金子勝彦氏の司会で進行され、故・岡野氏の功績を称える映像上映や日本サッカー協会会長・田嶋幸三氏の謝辞などが行なわれた。

 セレモニー後、囲み取材に対応した川淵三郎氏、フィリップ・トルシエ氏、そして、少し目を赤くしていた釜本邦茂氏は、故・岡野氏との思い出について次のようにコメントを残している。

川淵氏
「言っていることがそのまま文章になるところは僕とえらい違いだなあと(笑)。『えー』とか『あー』とか、そういうことをあまり言わない。僕がオフトを日本代表監督にした時に、岡野さんは『通訳が一番大事だよ』って言っただけのことはある。岡野さんがクラマーさんの通訳をしていた時は、それは的確で。分かりやすかった。聞き直したことは一度もなかったしね。そういう印象が強い。流暢に、よどむことなく、文章がつながっていくというのは素晴らしい。時々、話が長かった時はあったけどね(笑)」

トルシエ氏
「2002年に日本代表監督の契約をどうしようかという時、岡野さんと話をしたんですけど、『安心しろ、俺がサポートしてあげるから』と言ってくれたのが思い出深いです。岡野さんの奥さんにも感謝しています。『私も支えてあげるから』と言ってもらえたのはとても嬉しかったです」

釜本氏
「僕が16歳の頃の付き合いだから、かれこれ50何年になる。やっぱり、サッカーをしているなかでは岡野さんや長沼さんには見られている、という思いでやっていました。だから、それは安らかにという感じです」

870人が集まった「岡野俊一郎を偲ぶ会」。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【関連記事】
いきなり欧州挑戦も!? Jスカウトが争奪戦を繰り広げるU-17日本代表の大器
【J1ベストイレブン】堅守を築いたふたりの助っ人を抑え、G大阪の代表戦士がMVP!|12節
【総体】全国のトップを切って明徳義塾が代表権をゲット!高知西との激戦を制す
“天才”が“天才”を語る。久保建英と小野伸二は互いのプレーをどう評価したのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ