• トップ
  • ニュース一覧
  • フロント&選手との確執が表面化のトゥヘル監督だが、それでもドルトムントでの続投を希望

フロント&選手との確執が表面化のトゥヘル監督だが、それでもドルトムントでの続投を希望

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月10日

「これ以上ダメージを受けないことが大事」と彼のアドバイザー

理想主義者、戦術家、冒険者、そして信念を曲げない頑固者。トゥヘル監督の特性が、周囲との軋轢を生んでしまったのか。 (C) Getty Images

画像を見る

 ドルトムントのトーマス・トゥヘル監督が、フロント陣や選手との確執によって今シーズン限りでクラブを去るという噂が流れているが、本人は残留し、来シーズンも指揮を執ることを望んでいるという。
 
『ESPN』によると、トゥヘル監督のアドバイザーを務めるオラフ・マインキンク氏は「トゥヘルは来シーズンまで残っているドルトムントとの契約を全うしたいと考えている。今、我々が目指すのは、トゥヘルの残留、そして全てが収束することだ」と語っている。
 
 4月11日(現地時間)、チャンピオンズ・リーグ準々決勝モナコ戦の第1レグの前に起きたチームバスの爆発事件で、トゥヘル監督は試合が翌日に行なわれたことについて怒りを露にし、これに対して自身や選手が意見を挟む余地が全くなかったと訴えた。
 
 これに対してドルトムントのハンス=ヨアヒム・ヴァツケCEOは反論し、トゥヘル監督の意見も聞いた上で意見の相違があったことを明かしている。
 
 夏に行なわれる予定だった契約交渉についても、「スポーツ面以外のこと、戦略、コミュニケーション、信頼といったことについて話し合う予定」とCEOは語った。
 
 ドイツの幾つかのメディアでは、トゥヘル監督がマインツ時代にもクラブとの確執で退団したこと、マインツがドルトムントに警告したこと、そしてその警告が現実になったとドルトムント首脳陣が考えていることなどが、報じられている。
 
 選手との確執については、トゥヘル監督の予想もつかない起用方法や采配に選手が不信感を持っていることなどが紹介されている。
 
 トゥヘル監督だけでなく、コーチのライナー・シュレイも練習中、エムレ・モルに対して屈辱的な扱いをしたとして、『ビルト』紙はシュレイが今シーズンでドルトムントを去るべきだと訴えた。
 
 こうした状況のなかでも、マインキンク氏は「トゥヘルは常に正直であり、発言は誠実さに満ちている。そんな彼が、今回の件でこれ以上のダメージを受けないことが大事だ」と擁護している。
 
 先日は、ドルトムント退団ならイタリアのフィオレンティーナを率いることになるのではないかと報じられたトゥヘル監督。ドルトムントでのキャリアを継続できるか否か、注目される。
【関連記事】
W杯予選敗退危機のオランダ代表、アドフォカートとフリットの二頭体制に!
ジェラード、シャビ、ラーム…一時代を築いたレジェンドたちの「後継者候補」は?
同胞ネドベドが絶賛! ユーベやバイエルンが熱視線を送る新鋭シックとは?
CL通算500ゴールまであと2つ! マドリーがアトレティコ戦で偉業に挑む
ブッフォン、悲願のCL制覇に王手をかけ「最後まで夢を信じることの大切さを知った」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ