「これまで何度も落胆してきた」 CL未制覇のブッフォン、過去の挫折を告白

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月09日

第1レグでモナコに先勝し、決勝進出は濃厚だが…。

自身初のCL制覇を狙うブッフォンだが、「まだ越えるべき山がある」と気を引き締めている。 (C)Getty Images

画像を見る

 現地時間5月9日、チャンピオンズ・リーグ(CL)準決勝で、ユベントスはモナコをホームに迎えて第2レグを戦う。

 欧州制覇が見えてきたユーべだが、キャプテンのジャンルイジ・ブッフォンは慎重な姿勢を見せている。8日に『UEFA.com』がイタリア代表GKのコメントを報じている。
 
 準々決勝では優勝候補の一つだったバルセロナを下し、3日に行なわれた敵地での準決勝・第1レグではモナコ相手に2-0の勝利を収めたユベントス。6試合連続無失点と堅守を誇るユーべの決勝進出は濃厚に思われるが、過去に“挫折”を経験してきたブッフォンは気を緩めていない。
 
「バルサ戦の勝利は嬉しかったけれど、僕は少ししか祝わなかったよ。なぜなら、トロフィーを勝ち取るにはまだ越えるべき山があり、これまで何度も落胆してきたからだ」
 
 イタリア代表では2006年のドイツ・ワールドカップで世界制覇を成し遂げたブッフォンだが、ユーベでは、これまでCLで2回決勝戦に進出しながらいずれも敗退と、国際タイトルを手にしていない(パルマ時代の1998-99シーズンにはUEFAカップで優勝)。
 
 大きな敗北としてブッフォンの脳裏に残っているのが2002-03シーズン、マンチェスターでの決勝でミランに敗れた一戦(0-0の末にPK戦で2-3の敗北)だ。彼は「本当に辛かった。僕らは勝利に近づいていたからね」と当時を回想している。
 
「チャンピオンの座を勝ち取るのは、私のキャリアで最大の喜びだ。これまでの努力が報われることになるからね」とコメントしたブッフォン。悲願のビッグイヤー獲得のためにも、気を抜くことなくモナコとの第2レグに臨み、決勝に駒を進めたいところだ。
【関連記事】
【CL展望】ユーベの優位は動かない。モナコは左SBの人選がポイントに
「FIFAとUEFAは人種差別に向き合っていない」ムンタリが怒りの訴え!
長友は「別れが確実」…レジェンドからも批判続出のインテル、今夏は改革必至だ
「ロナウジーニョみたいになるぞ」発言でネイマールを激怒させたウンスエ、バルサ新監督の座が遠のく?
マドリーがバルサとの争奪戦を制しアトレティコの19歳テオを獲得! 地元メディアが報じる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ