【欧州蹴球4コマ漫画】“無理ゲー”に挑むアトレティコ。シメオネも本音は…

カテゴリ:ワールド

JERRY

2017年05月09日

前回王者を相手に3点差をひっくり返すのは…。

 人気イラストレーターのJERRYが、欧州サッカーをファニーな4コマ漫画で切り取る「GOOD TIMES BAD TIMES」。
 
 第38回は、5月10日にチャンピオンズ・リーグ(CL)準決勝第2レグを迎えるアトレティコ・マドリーに焦点を当てる。
 
 5月2日にサンチャゴ・ベルナベウで行なわれた第1レグでアトレティコは、レアル・マドリーのクリスチアーノ・ロナウドにハットトリックを決められるなど、為す術なく0-3と完敗を喫した。
 
 その敗戦後に指揮官のディエゴ・シメオネは、「サッカーでは時に、予測し得ないことが起こるものだ」と語り、さらに「第2レグでは、“不可能”に挑戦してやろう! 我々はアトレティコ・マドリーだ。出来ないことなどない!」と逆転に向けて意気込んだ。ミッションの難度を理解しながら選手とファンは指揮官の言葉を拠り所に死力を尽くすだろう。
 
 とはいえ、相手は昨シーズンのCL覇者であるマドリー。これまで幾度となく逆転劇を演じてきたアトレティコとはいえ、突破の可能性は限りなく低いと見るのが現実的だ。
 
 シメオネとヘッドコーチのヘルマン・ブルゴスも本音は……。
【関連記事】
【欧州蹴球4コマ漫画】メッシを倒したカゼミーロが「二枚目」ではなかった理由
【CL展望】ユーベの優位は動かない。モナコは左SBの人選がポイントに
復活したバロテッリがラス・パルマス移籍? 親友ボアテングの存在が後押しか
トッティ、“最後”のサン・シーロで出番なし…非情の決断下した指揮官は批判に猛反論
【ブンデス日本人の現地評】下位対決に先発出場の2人には厳しい評価、他は終了間際の出場が2人だけと寂しい週末に…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ