ミランの「退場王」パレッタ、セリエAワースト記録まであと1回…

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月08日

チーム事情や相棒に恵まれていないのは事実だが…。

今シーズンはすでに4度も退場しているパレッタ。セリエAの年間歴代最多レッドカードまであと1回……。(C)Getty Images

画像を見る

 今シーズンのミランはここまで、セリエAでもっとも多くの退場者を出しているクラブだ。35節終了時点でその数は実に延べ12人。11人のボローニャ、9人のジェノアとパレルモを抑えて、不名誉な記録で単独トップに立っている。
 
 内訳はガブリエウ・パレッタの4回、ユライ・クツカの3回、ホセ・ソサの2回、そしてマヌエル・ロカテッリ、アレッシオ・ロマニョーリ、エムバイ・ニアング(今年1月にワトフォードへ移籍)のそれぞれ1回だ。
 
 パレッタの4回は個人としてもセリエA最多。1-4で惨敗した5月7日のローマ戦でも86分、モハメド・サラ―をペナルティーエリア内で倒して一発レッドカードを食らっている。
 
 セリエA歴代のシーズン最多退場は5回。元イタリア代表DFのルイジ・アポローニがヴェローナで2000-01シーズンに記録したものだ。パレッタはこの忌まわしきレコードと並ぶまでリーチが掛かっている。次節は出場停止のため、残りはあと2試合あるが……。
 
 言うまでもなくDFは、そもそもファウルがかさむポジションだ。しかも今シーズンのミランは主将リッカルド・モントリーボが故障で長期離脱した10月上旬以降、アンカーを守備よりも攻撃に持ち味があるロカテッリやソサが担ってきた。そのため中盤のフィルターが効かず、パレッタやロマニョーリなどのCB陣は多くの試合で苦しい対応を強いられてきた。
 
 先のローマ戦も含めてロマニョーリ不在の試合では、ポカが極めて多いクリスティアン・サパタ、1年目のセリエAにまだ不慣れなグスタボ・ゴメスと不安定な相棒をカバーせざるをえず、それによってパレッタのファウルが多いという事情もある。
 
 とはいえ、もちろんそれらの理由でレッドカードが正当化されるわけではない。パレッタ自身もパワーこそあるがアジリティ―に欠け、とりわけスピード系のアタッカーに振り回されがちで、退場処分によってチームに大きな迷惑をかけているのは事実だ。
 
 パレッタを含めてロマニョーリ以外に信頼を置けるCBがおらず、ミランが昨夏に続いてマテオ・ムサッキオ(アルゼンチン代表)の獲得に動き、ビジャレアルと移籍金1800万ユーロ(約21億円)で基本合意に達したと伝えられたのが今月上旬だ。
 
 ミランとは2018年6月までの契約を残すパレッタだが、ムサッキオ加入となれば控え降格、もしくは退団の運びとなりそうだ。

【ハイライト動画】ミランが4ゴールを叩き込まれて完敗。試合終盤には退場者も|ミラン 1-4 ローマ
【関連記事】
“炎上”の長友が汚名返上ならず…再び現地メディアに酷評される
ネイマール妹と“キス写真”のインテルFW、「恋愛している場合か!」と皮肉られる
生々しい下着姿で…ユーベDFの美人妻のセクシーショット投稿が話題に
【ミラン番記者】本田圭佑の「スポンサー絡みの出場」は誇大妄想だ。そもそも今の彼にはその価値が…
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たちを一挙に紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ