• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】川崎×新潟|前節から修正を施せるのは? 川崎は5試合ぶり、新潟は3試合ぶりの勝利を目指す

【J1展望】川崎×新潟|前節から修正を施せるのは? 川崎は5試合ぶり、新潟は3試合ぶりの勝利を目指す

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年05月04日

川崎――大島が先発復帰へ。

【故障者】川崎=川崎=家長、エウシーニョ、田中、井川、舞行龍、中村、登里 新潟=前野
【出場停止】川崎=なし 新潟=なし

画像を見る

J1リーグ 第10
川崎フロンターレ-アルビレックス新潟
5月5日(金・祝)/15:00/等々力陸上競技場
 
川崎フロンターレ
今季成績(9節終了時):9位 勝点13 3勝4分2敗 11得点・11失点
 
【最新チーム事情】
負傷していた家長と大島が今週から練習に完全合流。ただし、家長は心肺機能が下がっており、実戦復帰へはもうしばらく調整が必要とのこと。大島はスタメン出場へ。
●前節のC大阪戦でベンチ入りしたエドゥアルドや、武岡らもAチームで試される。
●5月2日にはC大阪戦に出場したメンバー、5月3日にも選手だけでミーティングを実施した。
 
【担当記者の視点】
 前節のC大阪戦は「前半から単純なミスが非常に多かった」と、相手に主導権を握られ、0-2で敗れた。この敗戦を受け、選手たちは5月2日と3日にミーティングを実施。新潟戦へ向け意見をぶつけ合った。
 
 そのなか怪我人が続々と復帰しているのは明るい材料だ。開幕前に肩を手術したエドゥアルドはC大阪戦で今季初のベンチ入りを果たし、5節の仙台戦で右ふくらはぎを痛めた大島は今節、先発復帰する見込みだ。
 
 腰を痛めている中村は前節に続き欠場する見込みだが、一致団結して5試合ぶりの勝点3を掴みたい。
 
 

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ