【J1展望】G大阪×清水|“健太ダービー”を制するのは? 注目は絶好調の堂安!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年05月04日

G大阪――堂安は公式戦4戦連発なるか。

故障者/G大阪=今野、呉屋、パトリック、野田 清水=西部、河井、カヌ、長谷川
出場停止/G大阪=なし 清水=なし

画像を見る

J1リーグ 第10節
ガンバ大阪-清水エスパルス
5月5日(金・祝)/14:00/市立吹田サッカースタジアム
 
ガンバ大阪
今季成績(9節終了時):2位 勝点18 5勝3分1敗 20得点・8失点
 
【最新チーム事情】
●堂安、初瀬、市丸がU-20ワールドカップのメンバーに選出。
●18歳の堂安が公式戦3試合連続ゴール中と絶好調。
●5月1日に行なわれた関西大との練習試合(30分×2本)は2-2で引き分け。
●野田が右脛骨疲労骨折で手術。全治はおよそ3か月の見込み。
 
【担当記者の視点】
 長谷川監督をはじめ、長沢、三浦、藤本と清水にゆかりのある顔ぶれが多く、絶対に負けたくない相手」(長沢)、「他の試合に比べるとやはり特別」(三浦)と気合十分。指揮官が「トップクラスのストライカー」と評する鄭大世は警戒が必要だろう。
 
 直近の公式戦3試合で10得点の攻撃陣のなかでも、注目はやはり堂安だ。U-20ワールドカップのメンバーに選ばれた若きアタッカーは、J1初ゴールを決めた大宮戦以降、4得点の大暴れ。4戦連発でチームを今季初の3連勝に導けるか。
【関連記事】
【G大阪】伝説トリオが伝承する「ガンバイズム」ってなんだろう!?
【G大阪】日本代表・倉田秋から聞き出した本音「俺の10番にする」「プレッシャーが半端やない」
ACL崖っぷちのG大阪…攻撃の要・アデミウソンが力説した逆転突破のための条件とは?
【清水】「精神的な脆さ」を露呈した仙台戦の惨敗。小林監督が洩らした「なめてるな」の真意とは
【清水】J1通算2万ゴールの金子が語った「反省」と「3万ゴールへの想い」とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ