現役最後のポカールはベスト4敗退…ラームは「勝ちたかった」と無念さ隠さず

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年04月27日

ドルトムントに逆転負けを喫し準決勝で敗退…。

ドルトムント戦が最後のポカールになったラーム。「がっかりしている」と胸の内を明かした。 (C)Getty Images

画像を見る

 現地時間4月26日に行なわれたDFBカップ(ポカール)準決勝で、バイエルンはドルトムントに2-3で敗れた。先制を許し、一度は逆転に成功するも、後半に再び勝ち越され、連覇の夢は潰えた。
 
 今シーズン限りでの引退を表明しているDFフィリップ・ラームにとっては、この試合が最後のポカールとなった。バイエルンの公式サイトは26日、試合終了後の主将のコメントを伝えている。
 
「僕たちは明確なプランを持っていたけれど、残念ながらうまく機能しなかったね。最初の15分間の僕たちのプレーは良くなかったし、一貫性に欠けていた」

 最初はプラン通りに進まなかったものの、途中からはペースを掴んだと彼は語る。
 
「その後は試合をコントロールできた。15分以降は、見ている人にもそれが伝わったと思うよ。(3点目を決めて)2点のリードがあったら、ドルトムントが僕たちに勝つのは難しかっただろう」
 
 しかし、チャンスを作りながらも決めきれず、逆転負けを喫した試合展開に「とてもがっかりしている。決勝に進みたかった」と無念さを滲ませた。
 
 ポカール敗退が決まったバイエルンは、チャンピオンズ・リーグでも準々決勝でレアル・マドリーに敗れており、残すタイトルはブンデスリーガのみとなった。最後はしっかり締めて、去り行く主将にマイスターシャーレをプレゼントしたいところだ。
【関連記事】
リーガ2部降格寸前のグラナダ……クラブの迷走がチームを崩壊させた典型例
モウリーニョ監督、長期離脱のイブラヒモビッチにエール「強い男の手に未来はある」
コンビネーションは芸術の域! 欧州唯一の“二桁ゴール・カルテット”に注目だ
10年で1260試合の賭博に関与…“悪童”バートン、18か月のサッカー活動禁止へ
本田圭佑から「ミランの背番号10」を継承するのは誰だ!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ