コンテとモウリーニョが移籍市場でも火花! 争奪する2人のアタッカーとは?

カテゴリ:移籍情報

ジャンルカ・ディ・マルツィオ

2017年04月19日

いずれも攻撃力アップの切り札として見込む。

コンテ(左)とモウリーニョ(右)は、ピッチ内のみならずピッチ外でも争っている。(C)Getty Images

画像を見る

 アントニオ・コンテとジョゼ・モウリーニョの戦い――。と言っても、カルチョメルカート(移籍市場)での話だ。
 
 ピッチでモウリーニョ率いるマンチェスター・Uは、コンテのチェルシーに9節で0-4と大敗したが、先週末の33節には2-0でリベンジに成功。これでほぼ決まりだと思われていたプレミアリーグの優勝争いは一気に混沌とした。
 
 そしてメルカートでは、両者のターゲットが重なるという状況が生まれている。2018年6月に満了する契約をまだ更新していないアレクシス・サンチェス(アーセナル)、そしていま最も過小評価されているサイドアタッカーの1人であるイバン・ペリシッチ(インテル)だ。いずれも攻撃力アップの切り札と見込んで触手を伸ばしている。
 
 この2人のアタッカーを巡り、水面下では両クラブが駆け引きを続けている。今のところ先手を取っているのはチェルシーのようだが、マンチェスター・Uも資金力では引けを取らない。コンテとモウリーニョ、希望通りの補強を実現するのはどちらだろうか?
 
文:ジャンルカ・ディ・マルツィオ
翻訳:片野道郎
 
※当コラムではディ・マルツィオ氏のオフィシャルサイトにも掲載されていない『サッカーダイジェストWEB』だけの独占記事をお届けします。
 
【著者プロフィール】
Gianluca DI MARZIO(ジャンルカ・ディ・マルツィオ)/1974年3月28日、ナポリ近郊の町に生まれる。パドバ大学在学中の94年に地元のTV局でキャリアをスタートし、2004年から『スカイ・イタリア』に所属する。元プロ監督で現コメンテーターの父ジャンニを通して得た人脈を活かして幅広いネットワークを築き、「移籍マーケットの専門記者」という独自のフィールドを開拓。この分野ではイタリアの第一人者で、2013年1月にジョゼップ・グアルディオラのバイエルン入りをスクープしてからは、他の欧州諸国でも注目を集めている。
【関連記事】
アザールがマドリー移籍で個人合意との報! 与えられる背番号は「10」
セスク、デ・ロッシ、モラタ、オーバメヤン…「チャイナ・ミラン」の獲得候補に大物ズラリ
カンプ・ノウ凱旋のD・アウベスが古巣に恨み節…「バルサを出たかった」理由とは?
M・ロペスが元妻を寝取ったイカルディに「代表? 過ちを犯せば代償を払うことになる」
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たちを一挙に紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ