【岩政大樹】タイの”奇襲”に動じなかった日本。「流れ」と「際」の両方で圧倒した

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月30日

3人のストライカー起用と4バックの採用は"奇襲"だった。

タイは3人のストライカーを並べる攻撃的な布陣を敷いてきた。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 [W杯アジア最終予選] 日本 4-0 タイ/3月28日/埼玉
 
 タイとの試合は、タイの奇襲からスタートしました。

 タイはここまで、オーストラリア戦で突如3バックを導入したことはありましたが、それも彼らのメンバーを見れば理に適った変更で、基本的にはここ数年継続して作ってきたチームを崩さず、最終予選を戦ってきました。
 
  しかし、タイのスタートのメンバーには8番シロー、9番アディサク、10番ティーラシンと3人のストライカーが同時に起用されていました。4バックでの戦いや、全体をこれまでより高い位置に設定するのは可能性として考えられる変更でしたが、この3人のストライカーの同時起用は予想だにしませんでした。
 
  確かに、3バックを採用することになった要因のひとつでもある、4バックを採用時のウイングプレーヤーの人選に悩まされた面もあったとは思います。ただ、全体を高く構えて3人のストライカーを置く、というのは奇襲に近い狙いがあったと思われます。
 
   というのも、前節タイはホームでサウジアラビアに0-3で敗れています。この試合に対する国民の期待も大きかったので、チーム内の落胆も大きかったはずです。あわせて、キャプテンのティーラトンが出場停止で、さらにタイがリスペクトする国・日本との対戦ということで、普通に挑めば勝ち目はないと思ったのではないかと。そこに勝機を見出すための奇襲だったのだと思います。
 
   タイの選手たちのメンタルを前向きにする。日本の選手たちにちょっとした驚きを与える。そこで何かしらの事故を起こせれば、何もしないで挑むよりは勝つ確率を増やせる。そう考えたとすれば、ギャンブルではありますが、勝つためのひとつの方法として論理的だったとも言えます。
 
   実際、その効果はありました。
   最初の5分。タイは高い位置でボールを何度か奪取し、18番のチャナティップが前を向いてプレーする場面を作れました。そのようなシーンは前半半ばまで見られないと予想していたので、奇襲はある程度成功した形になりました。
【関連記事】
【UAE戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後・金田喜稔 プレー分析:今野、久保、採点&寸評、PHOTOギャラリー etc.
【タイ戦|戦評】ハリル采配に疑問。なぜ“臆病に映ったCB”を交代させなかったのか
【日本代表】タイ戦を彩った「美女サポーター」たちを一挙に紹介!
日本快勝に韓国メディアが嘆き節…苦しむ自国代表と比較し「ゴール祭り」の日本が眩しく映った
【松木安太郎】久保の台頭は大収穫!問題はミスが目立った中盤、相手がタイじゃなかったら…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ