【日本代表】「結果がすべて」――リベンジを狙う久保裕也の決意とは?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月23日

「まだこのチームで僕はなにも残していない」

右ウイングでのスタメンが濃厚な久保。ゴールという結果で勝利に貢献できるか。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト特派)

画像を見る

 今回のUAE戦は、久保裕也にとってリベンジの場でもあるようだ。
 
「個人的な想いとしては、前回(サウジアラビア戦)に不甲斐ない形で終わってしまったので。とにかく、良い結果で終わりたいと思います」
 
 昨年11月に行なわれた最終予選のサウジアラビア戦は、初スタメンに抜擢されながら、怪我で前半終了時に途中交代。ハリルジャパンでの船出は不本意な出来に終わった。それだけに今回のUAE戦にかける想いは強く、「とにかく自分のプレーを出す」と意気込んでいる。
 
 とはいえ、独善的なプレーに走るつもりはない。「チームの勝利が第一。その次に個人の結果がついてくると思うので」とチームプレーに徹するなかで、自分の特長を生かすつもりだ。
 
 もちろん、それがゴールという結果につながれば最高だろう。本人も「結果がすべてだと思います。個人でも、チームでも。結果を残せば、もちろん選ばれ続ける」と、その重要性を理解している。「少しは慣れてきましたけど……」と、まだA代表を”我が家”のようには思えていないようだが、このUAE戦で自分の立ち位置も確立する覚悟だ。
 
「まだこのチームで僕はなにも残していないので。まず、貢献したと思えるような、結果を残したいです」
 
 若きアタッカーの決意は固い。リベンジに燃える久保の闘志が、日本代表の勝利を後押しするはずだ。
【関連記事】
【日本代表】キャプテン候補の吉田が語るUAE戦の最警戒ポイントとは?
【UAE戦|予想布陣&プレビュー】長谷部の代役は今野。コンディション優先の“ベストメンバー”で、ノルマの勝点3を取りに行く
【ミラン番記者】本田圭佑がベンチで、「背番号10」の役割を他が担う歪すぎる事態
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
【速報】柏U-18のエースが青森山田高へ転入! 日の丸を背負うFWの一大決心に迫る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ