「Jリーグに来れてとても嬉しい」鳥栖がFWイバルボ獲得を発表!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月15日

「サッカー人生で学んだ全てを表現したい」と意気込む。

すでに来日しているイバルボ。コロンビア代表としてW杯も戦った経験を持つ実力派FWのJリーグデビューが待ち遠しい限りだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 3月15日、J1のサガン鳥栖はコロンビア代表FWのヴィクトール・イバルボを、セリエAのカリアリから買い取りオプション付きの期限付き移籍で獲得したことを発表した。
 
 鳥栖の公式サイト上の発表によれば、契約期間は2017年3月13日から2017年12月31日まで。ただし、複数のイタリア・メディアの報道によると、イバルボが一定条件を満たせば、買い取り義務が発生し、2020年までの契約にサインするという。
 
 なお、イバルボは鳥栖の公式サイト上でコメントを発表。次のように意気込んだ。
 
「こんにちは、ヴィクトール・イバルボです。まずは、私を招いてくださった竹原社長、クラブ、そして監督に感謝を申し上げたいです。日本でプレーした多くの友人たちから日本は素晴らしい国だと聞いています。そして代表チームのメンバー、すべての友人選手からJリーグは質が高いと聞いています。
 
 サガン鳥栖の強い情熱によって、その様な日本のJリーグでプレーできることをとても嬉しく、幸せに思っております。改めて感謝を申し上げます。私のサッカー人生で学んできたこと全てを表現したいと思います。そして私自身も日本の落ち着き、謙虚さを習って、サッカー選手として人間としてさらに成長していきたいと思っております。
 
 ファン・サポーターの皆さま、早いうちにスタジアムでお会いしましょう! ありがとうございます」

 現在26歳のイバルボは、2011年に母国のアトレティコ・ナシオナルからカリアリへ移籍し、3シーズン半に渡って活躍。しかし以降は、ローマ、ワトフォード、古巣アトレティコ・ナシオナル、パナシナイコスを渡り歩くも成果を残せず……。2017年1月末にカリアリへ復帰したが、3試合出場で0ゴールに留まっていた。

 
 そんな不調から脱すべく、カリアリ時代の恩師でもあるマッシモ・フィッカデンティ監督が率いる鳥栖への移籍を決断したイバルボ。心機一転をし、復活を期すコロンビア代表ストライカーは、Jリーグにどんなインパクトを残すのか? 大いに注目したい。
【関連記事】
【日本代表】今日、UAE戦とタイ戦のメンバーを発表。“脱・本田”の審判は下されるのか、俊英・鈴木の初招集にも期待
本田が泣き面に蜂…インフルでミラン練習を欠席し、日本代表招集も見送りか
【日本代表】サウジアラビア戦を彩った“美女サポーター”たちを一挙に紹介!
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
「ポルノ映画のような喘ぎ声が…」ポグバが美人歌手との“愛のプレイ”を暴かれる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ