大勝で準々決勝進出のバイエルン! しかし誰もが冷静かつ慎重

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月08日

「2点目のゴールに近かったのはアーセナルのほう」(CEO)

大勝にも浮かれることなく、目の前の試合を大事に戦っていくということで意思統一が成されているバイエルン。写真はフンメルス。 (C) Getty Images

画像を見る

 チャンピオンズ・リーグ(CL)決勝トーナメント1回戦の第2レグ、バイエルンは5-1でアーセナルを下し、合計スコア10-2の大差で準々決勝進出を決めた。
 
 第1レグを5-1で制した後に迎えた敵地での第2レグ。前半に先制を許すも、レバンドフスキのPKを皮切りにゴールラッシュを見せ、終わってみれば第1レグと同じ結果となった。
 
 スコアだけを見れば一方的でバイエルンの楽勝とも言えるが、試合後、勝者の選手、指揮官、フロント陣は冷静さと慎重さを失うことなく、以下のようにコメントを残した。
 
◇カルロ・アンチェロッティ監督
 
(5-1の大勝にもかかわらず)簡単な試合ではなかった。我々は問題を抱えていたので、試合中も良いかたちを探りながらの戦いを余儀なくされた。
 
◇マヌエル・ノイアー
 
 最初の10分はこれまでとは違う戦い方だったが、それでチームのプレーが落ちると思うことはなかった。
 
◇マッツ・フンメルス
 
(5-1という)結果は悪いものではなかったが、最初の50分間の戦いは良くなかった。
 
 準々決勝には進出したが、まだ先(決勝や優勝について)のことついて語る時期ではないと思う。
 
◇カール=ハインツ・ルムメニゲCEO
 
 CLでは、簡単な試合などひとつも存在しない。事実、この試合2点目のゴールに近かったのは、アーセナルのほうだった。
 
 まだ準々決勝に駒を進めただけ。私は夢を見るようなことはしない。着実に一歩ずつ進んでいくだけだ。
【関連記事】
「審判が試合を台無しにした」と大敗アーセナルのヴェンゲル監督…ファンは退任要求のデモ行進
バイエルンが2戦連続の5発! アーセナルは計10失点と崩壊…
敗退ナポリ、先制弾のメルテンスは「悔しくて眠れない」、ハムシクは「頭を上げて去りたい」 etc.
殊勲のS・ラモス、2点目のオウンゴール判定には「信じられない!」
S・ラモスがヘディング連発! マドリーがナポリを退け7年連続のCLベスト8進出!
CLで崖っぷちのバルサ、奇跡の大逆転への「3つのポイント」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ