テネリフェ移籍の柴崎、「日本に戻るつもりはない」と意気込む

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年02月01日

地元メディアに「僕は攻撃的なプレーヤー」とアピール!

海外志向の強かった柴崎。2部とはいえ、その望みがついに叶った。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 鹿島アントラーズからスペイン2部のテネリフェへの移籍が決まった日本代表MFの柴崎岳は、現地時間1月31日午後にテネリフェ空港に到着。待ち構えたメディアの取材に応じ、その模様をクラブ公式サイトが伝えている。
 
 テネリフェと同じカナリア諸島に本拠を置く1部ラス・パルマスへの移籍が報じられていたなかで、テネリフェと契約を結んだ理由について柴崎は、「ここに来られて満足です。僕を評価してくれるチームで、熱心に誘ってくれた。だからこのチームに決めました。交渉はここ2、3日だったが、関心に関しては事前に知っていた」と移籍の経緯を明かした。
 
 テネリフェとは2017年6月までの半年契約であることが発表されているが、そうした条件で契約を結んだことについては、「ヨーロッパで、何よりスペインで、やりたい気持ちがあった。今のところは日本に戻るつもりはない」と語り、「できるだけ長くトップレベルでプレーしたい」という希望を口にした。
 
 また、自身の特長については、「僕は攻撃的なプレーヤーで、攻撃をアシストすることで貢献したい」とアピールし、「チームと上手く協力していきたい」とも語っている。
 
 さらに、現在2部リーグで6位(3~6位が1部昇格プレーオフ圏内)につけているテネリフェの現状について、「悪くない位置につけているのは知っている。リーグはとても長いと聞いているし、さらに上にいくことを達成したい」と、1部昇格へ向けて意気込んだ。

【2017年欧州冬のメルカート】新天地を求めた主な選手まとめ
【関連記事】
柴崎のテネリフェ移籍が正式決定! 急転直下でスペイン2部へ
【セルジオ越後】欧州移籍が噂される柴崎だけど、インパクトを放ったのは“あの時だけ”だ
現地紙が「清武はセレッソ復帰濃厚」と報じる。欧州市場が閉じてもJリーグ移籍は可能
チェルシーの主将テリー、「今シーズンはもうプレーしない」と明言。その理由とは?
「トランスファーよりもトレーニングが好き」クロップ就任でリバプールはどう変化したのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ