クラブW杯決勝後にハメスが移籍志願…「失望した。届いているオファーを検討したい」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年12月19日

「すでにオファーが来ている」とこの冬の退団をほのめかす。

出場機会を与えられなかったことに不満を露わにしたハメス。この冬に退団か? (C) Getty Images

画像を見る

[クラブW杯決勝]レアル・マドリー4-2鹿島アントラーズ/2016年12月18日/横浜国際総合競技場
 
 クラブワールドカップ決勝は、鹿島アントラーズからクリスチアーノ・ロナウドのハットトリックを含む4発を叩き込んだレアル・マドリーが勝利。クラブ史上5度目の世界一を成し遂げた。
 
「最高の1年だ。夢のような1年だった」と語ったC・ロナウドを始め、マドリーの面々の多くが世界一の称号を手にした喜びを語る中、一人だけチームへの不信感を口にしたのが、コロンビア代表MFのハメス・ロドリゲスだ。スペイン紙『マルカ』が伝えている。
 
 準決勝は途中出場してアシストも記録しながら、決勝では出番なしに終わった背番号10は、試合後、「僕がマドリーに残ることは保証できないね」と自らの去就について口を開いた。
 
 ハメスはマドリー退団を仄めかした理由について、「僕はプレーしたいんだ。タイトルを獲れたことは嬉しいけど、決勝でプレーできなかったことに失望している」とし、出場機会の少なさが主因であることを明かした。
 
 マドリーで定位置を掴めていないハメスには、チェルシーやマンチェスター・ユナイテッド、インテル、パリ・サンジェルマンなど複数のメガクラブが関心を示していると噂されてきたが、本人は「すでにオファーはいくつか受けている。休暇の7日間のうちによく考えるつもりだ」とオファーを認め、しかも考慮すると語った。
 
 マルカ紙は、「このハメスの発言にマドリーの幹部が激怒している」と伝え、同時にキャプテンのセルヒオ・ラモスが「僕は彼の個人的な状況にコメントすることはないよ。でも、今日は他のことは考えず、ただ、幸せに浸れば良かったんじゃないか?」とコメントしたことを報じている。

 夏にも放出候補に挙がりながら、自ら残留という道を選んだハメス。しかし、この日のコメントから考える限り、来年1月の移籍市場では新天地を求める可能性が高そうだ。

【クラブW杯決勝PHOTO】鹿島は大健闘も、マドリーが延長戦を制して世界一に!

【PHOTO】クラブW杯を彩る美女サポーターたち♥
【関連記事】
【セルジオ越後】「レアルに善戦」で満足しちゃいけない。鹿島に与えられた宿題は、来季のACL優勝だ
英タブロイド紙が、柴崎の移籍先に推奨したプレミア・クラブとは?
柴崎の移籍報道が欧州発信で過熱!? スペイン有力紙も「あと13日間でフリーに」と動向を報じる
【クラブW杯】「むしろ大変なのはこれから」――マドリーを追い詰めた柴崎の責任感と覚悟
【クラブW杯】石井監督が、あの判定に苦言。「レフェリーが勇気を持てなかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ