• トップ
  • ニュース一覧
  • ロックスターに仰天転身した元イタリア代表FWのオスバルド「タバコも吸えるし、解放された」と“今”を語る

ロックスターに仰天転身した元イタリア代表FWのオスバルド「タバコも吸えるし、解放された」と“今”を語る

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年11月24日

早期引退の理由は「幸せを感じられていなかった」から。

今年1月にボカに加わるも、練習の無断欠席など素行不良も目立って5か月で退団したオスバルド。それから半年も経たずに引退した理由を明かした。 (C) Getty Images

画像を見る

 今夏にボカ・ジュニアーズを退団してフリーとなって現役を引退し、9月にロックミュージシャンへ転身した元イタリアFWのパブロ・オズバルドが、現在の生活について語っている。アルゼンチンメディアの『FOXスポーツ』が伝えている。
 
 今夏にはセリエAのキエーボから2年契約のオファーを受けながら、現役を退く決意をしたオスバルドは、「解放された気分だよ」と口にした。
 
 サッカー界を離れた理由については、「最近はずっと幸せを感じられていなかったんだ。それで『もういい』ってなってね。でも、今はリラックスして、好きなものに没頭できてるよ」とコメント。自身の幸せを求めて引退したことを明かした。
 
 しかし、オスバルドは、「サッカー選手をやっていなかったら、こうやってインタビューされることだってなかった。情熱を持っていたし、人生のすべてを与えてくれた。サッカーをするのが大好きだった」とサッカー人生を歩んだことに悔いはないことを語っている。
 
 現在、バンドグループ『バリオ・ビエホ』のメインボーカルとしてライブ活動を精力的に行なっているオスバルドは「心のクラブであったボカでプレーできたし、俺は恵まれていた。でも、今もとても幸せだよ。タバコだって吸えるし、なんだってできるんだ」とミュージシャンとしての生活に満足しているようだった。
【関連記事】
【英国人記者コラム】ペップのスタイルに難色を示したイングランドは、時代遅れの文化を今こそ変革すべきだ
成立間際のミラン経営権売却について渦巻く疑惑と憶測……全てはベルルスコーニの陰謀?
【セルジオ越後】川崎には「勝つ文化」がない。鹿島とは対照的だったね
「ポルノ映画のような喘ぎ声が…」ポグバが美人歌手との“愛のプレイ”を暴かれる
フットボーラーの「タバコ事情」。メッシ、エジル、マラドーナ、バッジョ etc…。喫煙はあり? なし?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ