「このサッカーで優勝したかった」
[Jリーグチャンピオンシップ準決勝]川崎0-1鹿島/11月23日/等々力
チャンピオンシップ準決勝、鹿島に0-1で敗れた後、ピッチ上では涙を流す大久保の姿があった。
最後まで1点が遠く、リーグ戦の年間勝点で大きく上回っていた鹿島に敗戦。目指していたタイトル獲得はまたも叶わなかった。
試合後、大久保はチームの課題を口にした。
「自信がない。ミスを怖がる。自信があれば余裕は出る。縦パスが出てこないというよりはボールしか動かなかった。それでは相手のディフェンスは崩れない。ボールが動いて間に選手が入ってこないと相手の守備は崩せない。だから中盤にいたほうがシュートは打てた。相手の陣形を崩せていなかったから、ゴール前では厳しかった」
縦に仕掛けずにサイドにパスを回し、相手の前でボールをつなぎがちだったチームの癖に大久保は警鐘を鳴らし続けてきた。
「直ることはなかった。人選の問題でもある。だから今シーズンは痛い目に遭った。今年言い続けたけど変わらなかった。もったいない。自分は改善するために言ってきた。ほかのチームに行ったらこれからは言うことができない。だからこういうことをチームに対して言える人が出てこないと普通のチームになってしまう。(今季の結果に関しては)他のチームが安定していなかったから。申し訳ないけど」
大久保が厳しい言葉を投げかけるのはチームの成長を信じ、さらなる高みに行けるとの確信があったからこそ。だからこそ、悔しさも人一倍なのだろう。
「悔しいし、寂しい。このサッカーで優勝したかった。できるからこそ言ってきた。想いはあった」
そう寂しそうに話した大久保の想いを結実させるチャンスは、あとは天皇杯だけだ。
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【川崎 0-1 鹿島 CS準決勝PHOTO】 3位からの下剋上で鹿島が決勝進出!
チャンピオンシップ準決勝、鹿島に0-1で敗れた後、ピッチ上では涙を流す大久保の姿があった。
最後まで1点が遠く、リーグ戦の年間勝点で大きく上回っていた鹿島に敗戦。目指していたタイトル獲得はまたも叶わなかった。
試合後、大久保はチームの課題を口にした。
「自信がない。ミスを怖がる。自信があれば余裕は出る。縦パスが出てこないというよりはボールしか動かなかった。それでは相手のディフェンスは崩れない。ボールが動いて間に選手が入ってこないと相手の守備は崩せない。だから中盤にいたほうがシュートは打てた。相手の陣形を崩せていなかったから、ゴール前では厳しかった」
縦に仕掛けずにサイドにパスを回し、相手の前でボールをつなぎがちだったチームの癖に大久保は警鐘を鳴らし続けてきた。
「直ることはなかった。人選の問題でもある。だから今シーズンは痛い目に遭った。今年言い続けたけど変わらなかった。もったいない。自分は改善するために言ってきた。ほかのチームに行ったらこれからは言うことができない。だからこういうことをチームに対して言える人が出てこないと普通のチームになってしまう。(今季の結果に関しては)他のチームが安定していなかったから。申し訳ないけど」
大久保が厳しい言葉を投げかけるのはチームの成長を信じ、さらなる高みに行けるとの確信があったからこそ。だからこそ、悔しさも人一倍なのだろう。
「悔しいし、寂しい。このサッカーで優勝したかった。できるからこそ言ってきた。想いはあった」
そう寂しそうに話した大久保の想いを結実させるチャンスは、あとは天皇杯だけだ。
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【川崎 0-1 鹿島 CS準決勝PHOTO】 3位からの下剋上で鹿島が決勝進出!
Facebookでコメント
- 「100億の漢だ」「もう言葉が出ない」三笘薫がまた決勝ゴール!渾身ヘッド弾にファン衝撃「ポジショニングうますぎ」
- 「またやった!この男は天才だ!」劇的決勝弾の三笘薫を英メディアが大絶賛!「もはや彼がいるチームが勝つようだ」
- 「全サッカー選手が、誰が行くのかみたいな感じで取り合い」槙野智章の言葉に女子アナが告白!「選手と仲良くなり過ぎないようにと言われて…」
- ボルシアMG加入の18歳・福田師王、U-19で8ゴールの衝撃デビュー!独メディアも注目する活躍を指揮官も賞賛!「両足でフィニッシュする能力がある」
- 三笘薫の劇的決勝弾に狂喜乱舞!指揮官の大はしゃぎが話題沸騰!「もはや本人よりも喜んでる」「彼を好きにならないわけがない」