「このチームではFW。ゴールにより近くて、すごく楽しみ」。
試合前日だけに、「戦術的なことはあんまり……」と戦術上の具体的な話はしない。ただ、「自分の気持ちを出して、勝つことによってすべてがポジティブに変わっていくと思う。それぐらい大事な一戦」と、サウジアラビア戦に向けて気持ちを奮い立たせている。
現在、最終予選では3試合連続ゴール中。それだけに、やはり期待されるのは「ゴール」だ。
「自信を持って、自分と味方を信じてやれば、必ずチャンスは来る。このチームではFWなので、ゴールにより近くて、僕自身もすごく楽しみ」
もっとも、記録更新よりも、強く望むものがある。それを手に入れられるなら、自らのゴールはいらない。
「結果的に、(ゴールが)入ればいいし、勝てばいい。そのためのひとりになれればいい。変な話、僕自身、取らなくても、(試合に)勝ちたい」
ゴール以外でも、左サイドのチャンスメーカーとして不可欠な存在だ。持ち味のドリブルで目の前の敵を剥がす個の力と、味方とのコンビネーションで崩す連動性。そのどちらかに偏り過ぎず、バランス良く使い分けながら、相手ゴールに迫る。
「やらなければいけないことを整理して、試合に臨みたい」
攻撃面だけでなく、精力的なプレスバックなど、守備面でも頼りになる。年内最後の代表戦、浦和時代に慣れ親しんだ埼スタで、チームを勝利に導く活躍を見せてほしい。
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
【日本 4-0 オマーン|PHOTOギャラリー】大迫や小林祐が結果を残すなど実り多きテストゲームに
現在、最終予選では3試合連続ゴール中。それだけに、やはり期待されるのは「ゴール」だ。
「自信を持って、自分と味方を信じてやれば、必ずチャンスは来る。このチームではFWなので、ゴールにより近くて、僕自身もすごく楽しみ」
もっとも、記録更新よりも、強く望むものがある。それを手に入れられるなら、自らのゴールはいらない。
「結果的に、(ゴールが)入ればいいし、勝てばいい。そのためのひとりになれればいい。変な話、僕自身、取らなくても、(試合に)勝ちたい」
ゴール以外でも、左サイドのチャンスメーカーとして不可欠な存在だ。持ち味のドリブルで目の前の敵を剥がす個の力と、味方とのコンビネーションで崩す連動性。そのどちらかに偏り過ぎず、バランス良く使い分けながら、相手ゴールに迫る。
「やらなければいけないことを整理して、試合に臨みたい」
攻撃面だけでなく、精力的なプレスバックなど、守備面でも頼りになる。年内最後の代表戦、浦和時代に慣れ親しんだ埼スタで、チームを勝利に導く活躍を見せてほしい。
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
【日本 4-0 オマーン|PHOTOギャラリー】大迫や小林祐が結果を残すなど実り多きテストゲームに

11月10日発売号は原口元気選手の巻頭インタビューに加えて、本誌恒例の「“最新”移籍相関図」をお届けします。これを読めばストーブリーグの見どころが丸わかり! またクラブダイジェストはJ2の松本山雅です。