ロイスが143日ぶりにチーム練習に合流も、復帰は来月以降か!?

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年10月12日

ここでリスクは冒さず、しばらくは状態を見守ることになる。

DFBカップ決勝(写真)ではPK戦で最終キッカーも務めたロイス。順調にいけば、1か月程度で再びその雄姿が見られそうだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 昨シーズンのDFBカップ決勝戦で恥骨の炎症を起こし、さらに内転筋の部分断裂などによって長期の戦線離脱を余議なくされていたドルトムントのロイスが、10月11日(現地時間)、チーム練習への合流を果たした。
 
 ドイツの地元紙『WAZ』のレポートによると、143日ぶりにチームに合流したロイスは、フィジカル面に問題は見られず、練習では軽快な動きを見せていたという。
 
 もっとも、これで今週金曜日のブンデスリーガ第7節・ヘルタ・ベルリン戦から即試合出場ということはなく、トゥヘル監督はしばらくのあいだ、慎重にロイスの状態を見守っていくことになる。
 
 試合復帰は、来月の代表ウィーク明け、19日の11節・バイエルン戦あたりになると思われる。
 
 トゥヘル監督は「ロイスが怪我なしにシーズンを通してプレーできるようにする」ために、ここでリスクを冒すことはないという。
 
 前述のDFBカップ決勝では120分を戦った後(試合はPK戦の末にバイエルンが勝利)、ロイスは、EURO2016出場のために代表合宿に参加するも、「真っ直ぐにしか走れない」ほどの状態に陥り、2014年ブラジル・ワールドカップに続いての欠場を余儀なくされた。
 
 自身の27歳の誕生日(5月31日)、失意のうちにドルトムントに戻った彼は、最初は8月半ばの復帰が予想されたが、他の怪我も見つかったことで9月復帰に目標は修正され、さらにそれも延びていた。
 
 オフにムヒタリアン、ギュンドアンが移籍した上に、ロイスの長期離脱ということで、当初は危機が囁かれていたドルトムントだが、その後、デンべレ、ゲレイロ、エムレ・モルといった若き逸材を獲得し、さらにゲッツェ、シュールレも加わったことで、昨シーズンに劣らぬ攻撃力を誇っている。
 
 とはいえ、ファンの多くがロイスの帰還を待ち望んでいるのは、この11日の練習でロイスが姿を見せた際、観客席から大きな歓声が上がったことからも明らかである。
【関連記事】
ピケの引退宣言に揺れるスペイン代表…。急務なのは慰留よりも後継者探しだ
35年ぶりの快挙達成! 22歳の新鋭がイタリア代表の新エースに!?
【豪州1-1日本|ハイライト動画&記事一覧】解説:セルジオ越後・釜本邦茂・金田喜稔、香川プレー分析、本田・原口らの戦評 etc.
対決目前! クーマン、バルサでルームメイトだった“ペップ少年”を語る
スアレス、コロンビア戦のゴールでW杯南米予選の歴代最多得点者に
「リングに上がる日が待ちきれない」元ドイツ代表GKのヴィーゼがついに『WWE』本格デビューへ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 年明け特別企画
    1月16日発売
    カルチョの伝説が甦る!
    セリエA50年史
    燦然と輝くレジェンドや
    ファンタジスタがこの一冊に
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を徹底詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ