ジーコ越えの活躍も大流血…ネイマールが良くも悪くも主役に

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年10月07日

顔半分が血で染まるほどのアクシデント。

肘打ち食らい右目脇を切り、流血したネイマールは結局、交代を強いられた。 (C) REUTERS/AFLO

画像を見る

 10月6日のロシア・ワールドカップ南米予選9節でブラジルは、ボリビアに5-0と快勝。同予選の3連勝を飾った。
 
 11分にネイマールが先制弾を叩き込み優位に立つと、26分にフィリッペ・コウチーニョ、39分にフィリペ・ルイス、44分にガブリエウ・ジェズスと前半だけで4得点を奪って試合を決定づける。75分にもロベルト・フィルミーノがダメ押しのゴールを挙げたブラジルは、ボリビアをまったく寄せ付けなかった。
 
 この試合で別格の動きをしたのが、1ゴール・2アシストを記録したネイマールだ。11分の先制点は自身のプロ通算300ゴール目と同時に、ジーコの記録を抜き歴代4位となるA代表の49ゴール目でもあった。
 
 チームを勝利に導くメモリアルゴールを決めたネイマールだったが、この日の引き際は痛々しいものとなってしまった。
 
 64分に敵陣左サイドでボールをキープした際に、正面から向かい合っていた相手FWのドゥクの肘が顔面にヒット。右目の外側あたりから流血し、顔の右半分が血で染まるほどのケガを負ってしまったのだ。さすがに倒れこんだネイマールはピッチに復帰できず、69分にウィリアンとの交代を強いられた。
 
 メモリアルゴールとまさかのハプニング交代。良くも悪くもネイマールはこの日の主役となってしまった。
 
◎ネイマール300ゴールの内訳
サントス:138ゴール
バルセロナ:95ゴール
ブラジル(年代別代表を含む):67ゴール
 
【関連記事】
「養育費支払い」から逃れるために試合中に仮病…。エクアドル代表FWが前代未聞の脱走劇!
“まさかのミスパス”でPKを献上したマスチェラーノ「僕のミスでチームは勝点を失った」と猛省
“空振り”のブッフォン「この試合が今後の我々を勇気付ける」
【イタリア対スペイン|採点&寸評】「空振り」ブッフォン&「PK献上」S・ラモスの両主将が最低点
【日本代表】本田の静かな苛立ち。「20年くらいサッカーをしてきて、それくらい分かるやろ、と」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ