• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表】「なんでいるんすか!?」。合流した浅野に待っていた“嬉しいサプライズ”とは?

【日本代表】「なんでいるんすか!?」。合流した浅野に待っていた“嬉しいサプライズ”とは?

カテゴリ:日本代表

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2016年10月05日

「いるといないとでは、僕らの世代は全然違う」

リオ五輪をともに戦った恩師と再会した浅野。「頼りになる存在がまたひとり増えた」と喜ぶ。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 10月4日、日本代表に合流したシュツットガルトの浅野拓磨に“嬉しいサプライズ”が待っていた。手倉森誠前オリンピック代表監督のコーチ就任だ。もっとも、手倉森コーチの入閣は9月8日に発表されていたのだが……。
 
「テグさんが戻ってきたのは、こっちに来るまで知らなくて。『なんでいるんすか!?』って聞きました。『お前、知らないのか』と言われましたけど(笑)」
 
 浅野はそう言ってリオ五輪をともに戦った指揮官との再会を喜んだ。「いるといないとでは、僕らの世代は全然違う」とその存在の大きさを語る。
 
 合流した練習で早速、浅野は“手倉森効果”を感じ取ったという。
 
「やっぱり声を出してくれますし、何かひとつ雰囲気が変わったかなと。笑いの数も多少は増えたと思います(笑)。それはチーム全体として感じていることじゃないですかね」
 
 10月6日に対戦するイラクは、今年1月のリオ五輪のアジア予選で対戦したときのメンバーが多く含まれている若いチームだ。延長戦の末に2-1で下した当時のイメージは、まだ頭の中に残っている。
 
「すごくレベルの高いチームでした。でも、僕らの前への意識が高かったからこそ、決勝点を奪って勝てたのだと思います。僕自身としては、常に相手の背後を狙っていきたい。あとは、そこからのシュートの精度を上げていければ、ゴールは絶対に奪えると思います」
 
取材・文:高橋泰裕(ワールドサッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】フットボーラーの「綺麗すぎる」妻&恋人たち
【関連記事】
【日本代表】いまや〝不動″ではない。欧州組が不遇に苦しむ現状に、長友佑都は何を想う
【日本代表】やはりこの男だけは必要――“自然体”の本田圭佑が不可欠である理由
【日本代表】連戦“1試合目”のイラク戦へ、森重が最も危険視するものとは?
【日本代表】吉田と森重のCBコンビは、闘莉王&中澤より劣っているのか?
【日本代表】柏木が描く攻撃のイメージ。「中央とサイド、裏の3つの使い分けができれば…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ